新宿2丁目にはキラキラデコ虫がいるけどね♥ | 真夜中のキャプチュード

新宿2丁目にはキラキラデコ虫がいるけどね♥












トリック劇場版 ラストステージ











堤幸彦 監督作品


「トリック劇場版 ラストステージ」観ました!








あらすじ!





ある日、

公演中の天才物理学者・上田次郎を見つめるある男が一人・・・

村上商事の加賀美慎一というこの男から、

海外の秘境にあるレアアース採掘のために
     力を貸して欲しいという依頼を受ける上田。

採掘権は獲得したのだが、

その地域に住む部族が立ち退きに応じないらしい。

村には、彼らが信奉する呪術師がいて、

村の人々は彼女の奇跡を目の当たりにしている。

「聖なる土地を他の者に渡すわけにはいかない」

呪術師が持つ不思議な力、

未来を予知し人を呪い殺すという“トリック”を見破ることができれば、

部族を立ち退かせることができる

そして上田は例によって例のごとく、

自称超売れっ子天才美人マジシャン・山田奈緒子の力を借りることに。

もちろん恐ろしい呪術師との対決のことはまったく伏せて、

上田は奈緒子にタダで海外に行ける用事があることをほのめかす。

案の定、

奈緒子は初の海外旅行に、浮かれ気分でホイホイとついて行く。

現地で待っていたのは医師の谷岡将史、

ガイド兼、用心棒の川島治道だけでなく、

何故か矢部謙三警部補までもが合流。

一行は、

ジャングルの川を遡り、因習に閉ざされた村を目指すのだが……


















































何度もスイマセンヾ((○*´∀`*))ノ゙

トリック2で滞在と食事を手配、担当したお菓子くんです。
                '`,、('∀`) '`,、しつこいですか?
                           そうですか?

なのでね、

観ないワケないぢゃないですか'`,、('∀`) '`,、

勇んで行ってきましたょ!えぇ!


仲間さんはね、

テレビシリーズ2の頃はホント地味でね、

ロケ初日、

ホテルのエレベーターから降りてきた仲間さんは

  ほぼオーラ無し'`,、('∀`) '`,、

一般人でしたね。

見栄晴さん並みでしたっけね~~(=´∀`)人(´∀`=)



ところが今や、

押しも押されぬ人気女優!

顔つきも違いますなぁ~~'`,、('∀`) '`,、





阿部寛さんはとにかくデカかった!

細い腕がヒョロって伸びて、

昆虫体型ですね!'`,、('∀`) '`,、

そして、

宿泊した部屋を狂ったように汚してね┐('~`;)┌

まぁ阿部さんは、この頃には有名人で、

お天狗様になっててもおかしくはなかったけどね。
                  (=´∀`)人(´∀`=)





さて、本作ですが、

ん?

本当にこれでラストなの?ともとれるような、

それこそテレビシリーズとして、

本筋に関係ない、ボトルエピソード的内容でね、

トリックという作品としたら、

こんな終わり方もありなんでしょうね。
             (∀`从)♡♡♡

しかしまぁ、

オフィスクレッシェンド色全開の

ラストと言っても決して力むことなく、

普段通りのしょーもない小ネタの数々'`,、('∀`) '`,、

謎をすっとばしちゃって、終わっちゃうという

   そのグダグダ加減といい










やっぱ、

トリック最高だぁぁぁぁぁ!
   ヾ((○*´∀`*))ノ゙
















私的には、山本支社長はその後どうなったのか知りたい
                  ┐('~`;)┌

     谷岡の腕の謎も'`,、('∀`) '`,、



   メンドクセ~トコゎ放ったらかしかい!'`,、('∀`) '`,、




でもね

これがトリックの作風なんでしょうね。(●´艸`)

このスタンスがいいんでしょうね・・・(-.-;)


これでラスト!って言って

次が出来ても決して怒らないよ(●´艸`)

絶対観に行くし!

それが私のトリック愛です(∀`从)♡♡♡





前半は、

SPECホルダーだ!とか言うセリフとか、

ライフ・オブ・パイのパクりネタ?あり、

しかも!

早くも前都知事の5000万ネタまで盛り込まれ、

  見事なまでの高感度アンテナ作品!

 イージス艦並ですな~~~(∀`从)♡♡♡


そして後半、

まぁいつもの通り、

ミステリーなんて呼べるシロモノでゎなくてね、

雑~~~な感じの謎解きで進み、
(四塩化炭素とガラスの屈折率が同じという情報初耳でしたが…)

そしてラストシーンですが、

とあるオーディションシーンに、

応募者として

ダチョウ倶楽部(本物)は出るゎ、

シーズン1で矢部の相棒だった石原達也刑事まで登場して感激!
                 '`,、('∀`) '`,、

ただ、

先に放送されたTVスペシャル版とのリンクは、

チ●コに巻くと超人化できるミサンガだけでしたが…





そしてラスト、

なかなかの演出ですゎ!ヾ((○*´∀`*))ノ゙

シミジミと昔を思い出させるよいシーンでしたね~~(∀`从)♡♡♡

エンドクレジットでは

鬼束ちひろの「月光」で閉めるという憎さ!+.(*ゝд・)b゚+.゚

制作側の作品への愛情が溢れていますよ(≧∇≦)/

ホント!

2000年7月からの14年間!

本当にお疲れ様でしたっ!・゜・(ノД`)・゜・。






これはね、

好きな人は行けばいいし、

そうでもない人は、見向きもしなくていい!

それがトリックのルール!
          '`,、('∀`) '`,、




本当に最後です!

      って言っちゃったけど、

恥ずかしげもなく、続編つくっちゃったら

私は必ず行くからねぇぇぇぇ
     ;;:+*(●´∀`人´∀`●)(○´∀`人´∀`○)*+:;

お手伝いしてもいいよぉぉぉ

































普通です。