お金持ちでまともな親は珍しい… | 真夜中のキャプチュード

お金持ちでまともな親は珍しい…











サプライズ













アダム・ウィンガード監督作品


「サプライズ」観ました!








あらすじ!





両親が購入した郊外の別荘で、

二人の結婚35周年を祝うパーティーを行うこととなったデーヴィソン一家

父・ポール、母・オーブリーは、

この別荘の掃除をしながら、息子たちや娘を待った。


唯一ある隣家は少し離れていて、

そこに住む隣人である、エリックとタリアの姿は見えなかった…

しかし、

ポール達が到着した日からずっと、
    隣家では、大音量でステレオがかかりっぱなしだった。


掃除が済んだ頃、

次男・クリスピアンが彼女・エリンを連れ現れた。

そして長男夫婦、

長女と恋人、三男と彼女…

こうして10名が揃い、

お祝いの晩餐は始まった…


$真夜中のキャプチュード


楽しく会話のはずむ晩餐は、

長男・ドレイクと次男・クリスピアンの口喧嘩で台無しになる

すると、

窓の外に違和感を感じた長女の彼氏・タリクが、

二人の喧嘩をよそに、窓から外を眺めたその時、

クロスボウの矢がタリクの額を射抜いたのだ!


$真夜中のキャプチュード


それを皮切りに、

窓から次々と射込まれるクロスボウの矢!

携帯電話の電波は妨害電波により遮断され、

誰かが走って助けを求めに行くしかない状態に!

そこで、兄弟一の俊足である長女のエイミーが名乗りを挙げる

タイミングを合わせ、

玄関の扉を開き飛び出すエイミー

しかし!

玄関先に張られたワイヤーに引っかかり

喉が裂けてしまった!

半狂乱の母・オーブリーを
  なんとか二階の寝室へと運び寝かせるのだが、

猟奇殺人犯はすでに、寝室に潜んでいたのだった…!

斧で頭を割られたオーブリー、

この無慈悲な襲撃に立ち向かうこととなった

  デーヴィソン一家の運命はいったい!



$真夜中のキャプチュード












































ひっさしぶりに、

鑑賞中に、ビクッ!って飛び跳ねた!
           ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


しかも3回程!_| ̄|○∠))バンバン



昭和の、コテコテのスプラッタって感じで、

爽快さすら感じる惨殺っぷりがとても良かった!


猟奇殺人犯は、

キツネ…

トラ…

ヒツジ…のアニマルマスクを被った3名。


$真夜中のキャプチュード


脚本のサイモン・バレットが、このアニマルマスクの一人として出演。


意外とドジで、弱っちいこの犯人たちに

   結構、同情して、笑った。'`,、('∀`) '`,、


「MAN WITH A MISSION」ほどクールさは無く_| ̄|○∠))バンバン

かなりカッコ悪いアニマルマスクたちがいい味だしてましたね~~

いわば、

「96時間」において、

人身売買組織が、無作為にブライアン・ミルズの娘・キムを攫っちゃって、

知らぬこととはいえ、

あまりに偶然にも虎の尾を踏んでしまってヒドい目に遭ったような、

そんな悲惨さもありましたね。'`,、('∀`) '`,、



本作では、

「狩られる側」であるデーヴィソン一家なんですが、

アニマルマスクたちの予測を遥かに凌ぐ強敵が、

この一家に混ざってましてね!'`,、('∀`) '`,、

もう、いきなりバサバサ殺られていく一家なんですが、

当初、そんな感じなんで

誰が主人公なん?っておもうのですが、

一番無い感じのエリンが大活躍なんすね。


$真夜中のキャプチュード


エリンは子供の頃、

世界の終末を恐れた、

ちょっとイカれた父親の所為で、サバイバルキャンプで育ってて、

生き残るための訓練を子供の頃から

身体に染み込ませて大きくなったという猛者!
             _| ̄|○∠))バンバン

いわば、

サバイバルのスペシャリストであり、

プロ中のプロ!


武器の扱いに慣れてて、

相手を仕留める業は一級品'`,、('∀`) '`,、


家の中のものだけで、効果的なトラップを仕掛け、

アニマルマスクはまんまとひっかかるという

実に爽快なる展開でしてね。

その姿たるや、

「ホーム・アローン」のハリーとマーブくらいバカチンでしたね!


$真夜中のキャプチュード


ヒツジなんてあっさりと殺られちゃってね'`,、('∀`) '`,、

このヒツジがサイモンだね(チラリと見えてる頭頂部でわかるよね)


で、

そこからはもう、

エリン VS アニマルマスクたち

    なんですが、

じつゎ、

敵は内に有りでしてね。

あれよあれよと進むストーリーに、

あっと言う間にそれぞれの本性があらわになる、

一切もったいぶらない良い流れですね~~。



でね

それぞれが実に身勝手なデーヴィソン一家の面々なんですが、

特に、イイキャラだったで賞なのが、

三男・フィリックスの彼女のジー。

じつゎ、

今回の殺戮のシナリオこそ、

遺産欲しさに次男と三男が仕組んだことだったのですね~~
                   (∀`从)♡♡♡


$真夜中のキャプチュード


ジーというバカ女、

頭に斧突き立てた、

母親のオーブリーが横たわるベッドでね、

「ここでファックしてよ!あんたのお母さんの横でファックされたい!」って

かなりアナーキーなイカレポンチでね。'`,、('∀`) '`,、

いい感じでバカヤローでしたよ。

      +゚*。:゚+(人*´∀`)オホホホホ+゚:。*゚+.





$真夜中のキャプチュード





そして、

準イイキャラだったで賞が

最初に異変に気づいて

最初にサクッ!と殺られちゃったタリク!

頭に矢が刺さったまま、父・ポールのすぐ脇まで歩いてきて

そのまま

直立不動に倒れるシーンは、かなり好みな死に方でしたょ!
                 ヾ((○*´∀`*))ノ゙


$真夜中のキャプチュード
タリクの逝くシーンをGIFアニメにしてみました


こんな感じで、

濃いキャラたちで始まって、

キャラで落とすという本作なんですが、

全体的に素敵なカメラワークと、

スピード感!

そして、

劇中にエリンが仕掛けたトラップが

その素敵なラストシーンを飾るという大オチに、

どうか皆さん、涙してください。
       (懐かしさのあまりの嬉し涙?)




しっかし、

デーヴィソン兄弟も、

もう少しマシな奴らを雇えばよかったのにね…(-公-;)

計画が失敗したのゎ、

ばかちんにこれだけのことさせようとしたからなんだけどね…┐('~`;)┌



































$真夜中のキャプチュード

































$真夜中のキャプチュード