ネクタル、飲まないと生きているとは言えない! | 真夜中のキャプチュード

ネクタル、飲まないと生きているとは言えない!













パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海
















トール・フロイデンタール 監督作品


「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々: 魔の海」観ました!








あらすじ!





ギリシャ神話の海の神ポセイドンと人間の母の間に生まれた、

<半神>ハーフゴッドのパーシー

彼は、神への訓練施設へ入所する際、

友のタレイラに、体を張って危機から守ってもらった。

タレイラは死後、大樹となり、訓練所に結界をはり守っている。

ところがある日、

訓練所は突如、機械仕掛けの“コルキスの雄牛”に襲撃される。

世界を護る、タレイラの樹が毒に侵され、枯れようとしていたのだ!

人間界と神々の世界の境の結界は弱まり、

ハーフゴッドの世界に最大の危機が訪れようとしていた。

その裏には、

ポセイドンらによって封印された神々の父「邪神クロノス」の復活が近づいていたのだ。

彼の邪悪なパワーを食い止め、世界を救うべく、

パーシーと仲間たちはその鍵となる黄金の羊毛を探す旅へと出発する。


$真夜中のキャプチュード












































ムムム…

シリーズ化されちゃったので、仕方なく鑑賞しちゃいました(●´艸`)

今回の物語のネタ元は、どうやら
      「アルゴナウティカ」であると思われます。

金の羊毛を取りにいく点がね…(-.-;)


まぁ、もういい加減、

こんな感じの作品には、もう飽きましたね
              (-.-;)(-.-;)

目新しいモノも無く、

登場キャラにも魅力なく…

ところが、

完全に次回作ありのつくりでしたょ'`,、('∀`) '`,、

まぁ、活気があっていいけどね。

   景気悪いのにね!


$真夜中のキャプチュード


そんな中、

“コルキスの雄牛”なるクリーチャーがカッコいいこと!
                  ヾ( 〃∇〃)ツ

超破壊的な機械の牛なんですが、

口から火炎弾やら、

  角からドリルやら、

これだけの戦闘力あるんなら、

パーシーなんかと闘わないで、

    ボルテスVと闘ったらいいのに!'`,、('∀`) '`,、


$真夜中のキャプチュード
カッコいいっす!機械牛!'`,、('∀`) '`,、


三女神のグレイシスターズは、

なんでか目玉一つを三人で共有し、

なんでか、タクシーを転がしている…?
(本当は“地獄の戦車”と呼ばれる彼女たちの乗り物らしい)

で、

パーシーらを乗せ森を疾走し、

木々を避けずに、
   タクシーが半分にちぎれるってネタ…

ハリーポッターっぽいよね…(-.-;)

主人公たちが男二人、女一人の編成なトコとかもね。(●´艸`)


で、

彼女たちが出す、目的地のヒント!

   これがまた、なんの捻りもなくてね…(-.-;)(-.-;)

     やる気ないんか?スタッフ?


$真夜中のキャプチュード


パーシーの異母兄弟として登場したタイソンは、

キュクロープスなんですね。

役者のセリフでは、サイクロプスって言ってるんですが、

何故か字幕はギリシャの発音キュクロープスに訳されててね…

また一つ謎がね'`,、('∀`) '`,、

でね、

あえて弟がキュクロープスなわけだから

途中でね、パーシーのアナクルーズモスが効かない敵が現れて

そこで、弟タイソンが大活躍するってシナリオかな~?
                   って先読みしたんですが、

まるっきり、タイソン出番なし'`,、('∀`) '`,、

キュクロープスを配した意味なし!ヾ( 〃∇〃)ツ


だってね、

キュクロープスと言えば、下級神ながら

卓越した鍛冶技術を有する一族なわけでね、

アナクルーズモスを鍛え直して、

  敵を真っ二つ!ってなるんだとばかりね…

兄弟協力しての強敵撃破!期待したのにね。
             (-.-;)(-.-;)


$真夜中のキャプチュード
この弟の顔!志村けんが合わせ鏡で笑わせる顔みたい。ハハハ...


$真夜中のキャプチュード
一般的にはこんな子



そして海最強のモンスター

「カリュプディス」!

どうやら、渦巻きの中心が口らしく、

その周りにサメの背びれのような歯が規則正しくならぶ、

超巨大モンスター!

しかし!

その姿たるや、

スターウォーズのサーラックっぺぇ~ょ!
            _| ̄|○∠))バンバン

砂漠の砂の中にいる種と、

   海でデカく成長した、同じ種なんぢゃね?



そんで腹ん中入ったら、

同じくスターウォーズのスペース・スラッグっぺ~ょぉ~!
                !;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;
                  ァ ~'`,、'`,、'`,、'`,、

$真夜中のキャプチュード

$真夜中のキャプチュード


そして同じく海からのクリーチャー

“ヒポカンボス”

その名の通り、「海馬」'`,、('∀`) '`,、

全体のフォルムが、私の好きな生き物BEST5に入っている、

「ウィーディーシードラゴン」にソックリでしてね。

なんてカワイイんだぁぁ(∀`从)♡♡♡
          ってもう、釘づけでしたょ!ヾ((○*´∀`*))ノ゙

$真夜中のキャプチュード

さて本作、

あまりにストーリーが単純なので、

  わかりやすく疲れないという長所はあるのですが、

いかんせん、

新鮮味はからっきし!_| ̄|○∠))バンバン

なのでつい、

怪獣マニア変態レベルの私は、

クリーチャーのことしか書かなかったという失態を犯しました
                  '`,、('∀`) '`,、

ギリシャ神話が設定の軸になっているはずなのに、

神の力の登場はほぼ無しでね、

戦闘シーンは肉弾戦がほとんど'`,、('∀`) '`,、

おとなしぃ~~~いロールプレイングって感じですかね?


まぁね、

年齢層を低めに設定しているらしく、

まさにそんな作りだったわけでね、

オッサンが勇んで行くモンでもないワケです。


$真夜中のキャプチュード


なのでね、

ヒロイン役のアレクサンドラ・ダダリオも、

ずぅ~~~~~~っと、やぼったい衣装で通してましたね。
                ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

エロっ気はゼロ!

  青少年向け!


$真夜中のキャプチュード



なんでも、

吹き替えに、ふなっしーが出演しているらしいのですが、

   だから?なレベルに落ち着いちゃってますヾ( 〃∇〃)ツ



まぁね!

ここのところ、公開作品、メチャ多いので、

   あえて本作はお薦めせずに

      本日は終了とさせていただきます。



  本日も最後までありがとうございました。


































普通です。






















$真夜中のキャプチュード


































$真夜中のキャプチュード
下半身が馬のケンタウロス…立派なモン持ってんだろなぁ…(-.-;)