「今日もカレー?」「今日はカレー“うどん”だよ!」

岩下智香子 監督作品
「ウチのはらのうち」観ました!
あらすじ!
高校生の「霜月ちひろ」は
幼い時、義理の父となる「隼」と再婚した母・春乃と
そして新しい父との間に生まれた
「すず」と「夕樹」の4人と共に大阪で生活していた。
彼女は、そんな家族のことが大好きだったが、
同時に家の中で自分の居場所を見つけられずにいた。
ある日、寝坊したちひろは、父・隼に車で送ってもらった。
すると隼から、学校をさぼって、遊びに行かないか?と誘われ、海へと行く。
それから数日後、
突如、
隼から、ちひろへの愛の告白とも取れるメールが届く。
“パパ、お母さんじゃなくって、ちひろのこと好きかもしれへん。”
あまりのことに驚き、
一人悩むちひろ…
ちひろの異変に気付いた春乃に、打ち明けたその日から、
一気に家族の間がぎくしゃくし始める。
動揺を抑えきれなくなるちひろ…
誤解であると上手く説明出来ない隼…
再婚以来、ちひろに気を配る春乃・・・
それぞれの思惑が噛み合わず、
やがて、いたたまれないちひろは大阪の家族の元を離れ、
東京で暮らすことを決意する。

かつて、私も出たことある、
“学生による商業映画の製作”を目的とした
「トリウッドスタジオプロジェクト」第8弾
ようやく公開しましたので、
早速ですが観てきました!ヾ((○*´∀`*))ノ゙
ちょうど渋谷へ出たので、
本作と、夜は舞台かな~~~?って思ったのですが、
思ってたのがやってなくてね…(-.-;)
小野健斗くんあたり出ね~~~もんかな?下北…(-.-;)
ということで、
とにかく本作を観ちゃいます。

印象としては、
19歳の岩下監督なんですが、
美人です!(∀`从)♡♡♡
ハハハ!それは置いておいて!
伝えたいものがたくさんある感じを受けました。
太っとい力っていうか?
何かふてぶてしい清々しさ?'`,、('∀`) '`,、何それ
そんなもん感じましたょ!(●´艸`)若いってイイなぁ…

ただ、
映画作品として考えると、
訴えが多すぎちゃって、やや、収まりきれないようで、
ちょっと55分の上映時間ぢゃ足りないんぢゃね?
って思いました。
少女にとってね、
大人が何の気なしに通り過ぎる所に
引っかかっちゃうんだよね~~(T^T)そういうもんだよね…
そしてね、
泣き腫らす夜を過ごしてね、
心が潰されそうになるんでしょうね…
大人には、ほんの些細な出来事でもね。
その辺にたどり着く序章のようなものが丁寧にゆったり描かれているのに、
吹き出す瞬間までが、
なんだかスッ飛ばしてね、
こう、
物語の流れが、ゆっくり丁寧の部分と、
いきなり駆け足になったりと、
ちょい慌ただしかったのです。
ペース配分が若いな!って感じ?(●´艸`)
ホント!若いってイイなぁ…(二回目)

キャストも、
活躍されている役者さんがたくさんでね。
豪華な感じでしたょ!
実の子ではないが、
幼い頃から想ってくれているちひろに、
わき立つ父としての愛情を上手く伝えられない
ちょっと不器用な隼役・「ウダタカキ」さん。

再婚による後ろめたさ、
自らの幸せとちひろの幸せの狭間でもがく母・春乃の
大河内奈々子さん
もう10年以上前ですが、
大河内さんのお仕事を少しだけ手伝ったことがありましてね。
誰も知らないし、憶えている者もいないでしょうが…(-.-;)(-.-;)(-.-;)
なので、
ちょっと親近感わいてます!'`,、('∀`) '`,、一方的に!

主人公ちひろ役・松永渚さん。
有名どころの作品に結構顔だしてますよね。
ボーイッシュなイメージでしたが、
本作では、薬師丸ひろ子さんに見えました。
今時で言う、鈴鹿ひろ美?'`,、('∀`) '`,、
そんな表情多彩な、将来楽しみな役者さんですね!

劇場スタッフさんに聞いたら、
今月いっぱいは上映してますとのこと!
よく時間を調べて、
どうか足を運んでね!
