行動しなければ助からない!

マーク・フォースター 監督作品
「ワールド・ウォーZ」観ました!
あらすじ!
元国連捜査官のジェリー・レインは、
妻・カリンと2人の娘・レイチェル、コニーと共に、
朝のいつもの渋滞にはまっていた。
謎々クイズに興じる穏やかな車内に反し
突然、バイクがジェリーの車のドアミラーを跳ね飛ばす。
車外へと出てミラーを拾うジェリーだったが、
突然、前方で爆発がおこる。

不穏な空気に包まれる通り…
そこへ近づいてきた
バイクの警官が、ジェリーに車内へ戻れと指示する。
ところが、その警官はバイクごとトレーラーに跳ね飛ばされる。
しかし、そのトレーラーは止まることなく
無数の車をなぎ倒しながら進み、街は大パニックに陥る。
パニック状態の群衆が通りになだれ込んでくる。
そのただならぬ状態から家族を守ろうと、
車を捨て、妻子を連れて逃げるジェリー。

その最中、
彼は人間が人間を襲う姿を見る。
そして襲われた人間は豹変し、
また別の人間を襲っているのだ!
混乱するジェリー!
そんな中、
国連事務次長ティエリーからジェリーへと電話が入る。
“君の力が必要だ!”と…

ティエリーの差し向けた救助部隊により、
狂った群衆からようやく逃げ切り、
航空母艦へと案内されたジェリーは、
ティエリーから、未知のウイルスが
世界的規模で感染拡大しているのを知る。
元国連職員の技能と知識を買われたジェリーは、
家族を空母で保護してもらう代わりに、
今回のウイルスの感染原因を突き止めるよう依頼される。

感想文のアップは遅いけど、
またもや公開初日鑑賞!ヾ((○*´∀`*))ノ゙
空席がやたら目立ったパシフィック・リムに比べ、
さすがのブラピさま!
超満員でしたっ!(●´艸`)
ところがね…
なんとなぁ~~~~く、
公開前情報で、あ~~~んな感じだろうな、
って、思っていましたが、
ホントにそんな感じでしたっ!(♥´∀` ♥)
そして、それ以上でも以下でもない、
ぶっちゃけ、
超!普通でしたっ!
'`,、('∀`) '`,、
人が凶暴になるウィルス…
ウォーキングデッド??
ウィルス感染だけでなく、
死んでるの?この人たち???
UNDEADとか呼んでいるけど…?σ(゚、。)
なんか、いろいろと、
観たことあるようなお話でしてね。

とにかく
私的ゾンビの原点って、
ロメロさんな訳でね、
私の記憶が確かなら、
ロメロのゾンビって、
死者が生き返る理由が、宇宙線か何かの影響だったと思うのですが、
大ヒットしたロメロゾンビの影で、
「ゾンビーズ」って作品が、コソ~~リ作られまして。
┐('~`;)┌
まぁ、
世界的ゾンビ人気に便乗ってな感じでつくっちゃったょぉ~~
ヾ( 〃∇〃)ツ てへぺろ~
な、作品ではありますが、
まず知ってる人、いないだろうなぁ…(∀`从)♡♡♡フフフ...

タイトルもね、きっと邦題だと思うのですよ!
原題なんて知らないし、
何せ、最初で最後に観たのは、幼少の頃でしてね
'`,、('∀`) '`,、
記憶もかなり曖昧!
しかしながら、
本能的に、ロメロゾンビと比べている自分がいてね。
コチラのゾンビーズに於いて、
ゾンビが何故?生き返るのか?
そして何故?人を襲うのか?
その理由がね、
ある害虫駆除メーカーが、
とある超音波的なモン出す装置を開発するんですね。
ソイツは虫の脳に直接刺激を与え、
同種族同士が殺し合うように脳に命令する音波でしてね。
それは、
虫レベルの単純脳にだけ効果があって、
一切、他に影響が出ない画期的な害虫駆除装置だった!
筈なんですが…(-.-;)
それでは物語が始まらないので、
どうやら、死んだばかりで土葬された人間の脳って、
虫レベルで維持されているって設定でね、
つまり、
死にホヤホヤの死体にこの音波が利いちゃってね
_| ̄|○∠))バンバン
あれよあれよと土中から蘇り、
同種族を襲い始めるって寸法だ!
'`,、('∀`) '`,、
どうです?
なんか、ロメロゾンビより、
理に適っている気がしませんか?
納得度高くないすか?'`,、('∀`) '`,、

なんか大きく外れちゃってスイマセン!
なんだか今時のゾンビはすぐウィルスの所為にしちゃうからね~~…
私もね、かなりなゾンビ歴なわけでしてね…
何というか、
本作は、何で狂暴化した連中に、
噛まれて潜伏期間わずか10秒?で発症?
そんなウィルス?
あるか!バカタレ!
どうもさ、
ゾンビもんって、認知度高い所為か、
ゾンビ化して人襲うっていう理由が、かなり雑になっててね、
それは、ウォーキングデッドクラスでも起こってて、
どうもその辺りには触れないっていうね
'`,、('∀`) '`,、
「何やら、謎のウィルスらしいよ…ここらで起こっている現象ゎ!」
みたいな感じでね…(-.-;)(-.-;)

さらに本作の謎のウィルス!
なんと!
繁殖するために、
健康な人間を選択する能力を持ってましてね!
'`,、('∀`) '`,、
つまり、致死率の高い病気や菌に感染した人には
目もくれないんですよ!
襲われないの!(∀`从)♡♡♡
ぶっちゃけ、
これが解決策なんですけどね'`,、('∀`) '`,、
言っちゃったよ!サクッと!'`,、('∀`) '`,、

CMでも流れている序盤の部分
楽しそうに車内で、クイズで遊ぶ親子、
いきなりバイクにミラーはねられて、


パリン!ってね
何何?って感じから、
爆発発生!
ヤベ~ヤベ~で避難開始!
何か、人が人を襲ってるよ∑(((((゚д゚;ノ)ノ
逃げろや逃げろ!
国連の偉い友人から電話で事情を知る!
助けてくれるみたい!ワーイ
スーパーでお姉ちゃんの喘息用、吸入薬を手に入れろ!
あ~~!車盗まれた!
あのアパートに逃げよう!外あぶない!
なんかいい住人に会えた!助かった!
でも、このままこの部屋に居ても助からない!
一緒に行こう!
え?(汗... 行かないの?
ぢゃ我々だけで屋上まで行こう!
屋上に国連のヘリが来る!
奴らは音に反応!
で、大きな音出しちゃうドジ!'`,、('∀`) '`,、
襲われちゃう!
屋上でギリ、救出成功!
沖合いの航空母艦へ避難!

ここに家族を置いておきたければ
お前の情報収集能力を使い、
この一件の解決策を探せ!
渋々と協力し、見事解決策を発見。
事態は収束に向かいつつある…
という話ヾ((○*´∀`*))ノ゙
そして、見どころは全て前半で使い切るという作品!
'`,、('∀`) '`,、
序盤のスピード感はイイ!
(∀`从)♡♡♡
面白いよ!
でもね、
途中で、新しくねぇ~~な…これ…
って思っちゃうけどさ…
ドキドキは結構あったんだけどね。(●´艸`)

“19”だからハンコック?
そんな中、
私的には久しぶりに愛する役者、
“デヴィッド・モース”に出会えたのは嬉しい限りです。
~~ヾ(@´▽`@)ノ~~~~
それに対し、
主人公のブラッド・ピットの劣化が激しい!
・゜・(ノД`)・゜・。
顔シワクチャで悲しい!
軽くお爺ちゃん・゜・(ノД`)・゜・。
「SEVEN」の頃が懐かしい…

さてさて、駆け足でネタばらししましたが、
やっぱさ、
ウォーキングデッドのウォーカーのように、
ゾンビはノロノロ歩くのがいいよ(-д-;)
走って襲ってきたら怖すぎる!
そんな結論に至りました…
でね
本作での、凶暴化した感染者は、ゾンビではありません
(と、思います)
作中に、ゾンビだ!
アンデッドだ!って表現があるだけだと思います。
あくまで、感染者ってことで!+.(*ゝд・)b゚+.゚
この、「アイ・アム・レジェンド」色の強い一本
どうかご覧ください!
