鍛えてますからっ!

皆さん!今週も
しっかり観ましたでしょうか!?ヽ( ´¬`)ノ
「仮面ライダー響鬼」13話・14話!
ついに強敵現る!でしたっ!
響鬼の烈火と火炎鼓
威吹鬼の烈風と鳴風のコラボ攻撃に涙した方もいるのでゎ?
;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;
そして後半、
ついに登場の斬鬼さんと、轟鬼の師弟コンビ!
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
カッコ良すぎます!
さて…(-.-;)
なに言ってんだコイツな方…
響鬼とゎ、
平成仮面ライダーシリーズの第6弾なわけですね…
私的に、平成ライダーシリーズで最も好きな作品です。
簡単に内容説明すると、
“古来より日本には、人間を捕食する生物が徘徊し、
人間に害を及ぼしている。
そして人は、それらを妖怪と呼び恐れた…
しかし、人々は怯えるだけではなかった!
それらの生物に対抗するため、
自らを鍛え、自らの肉体を変化させ、「鬼」と化し、
災いを及ぼすものたちを退治する者が現れた。
その鬼と、鬼をサポートする者たちで結成された
その集団は「猛士」と名乗った。
猛士の面々は、この妖怪たちを、
「魔化魍(まかもう)」と呼称した。
魔化魍を退治する鬼たちは、
楽器をモチーフとした専用武器を駆使し、
日本全国で活躍している。
そんな猛士の関東支部にいるヒビキこと、日高 仁志は
変身用アイテム“変身音叉「音角」”により響鬼に変身し、
太鼓型の武器である音撃棒と音撃鼓で
今日も魔化魍退治をする…。”

まぁ、
なんとなくこんな感じの世界観なんですね。
で、
この世界観こそが響鬼の魅力であり、
他のライダーたちとは一線を画すこととなるわけですが、
当初の企画からは大きく路線を変えることとなった本作、
様々な事情が存在するらしいのですね。
シリーズとして構築されてきた“平成ライダー”ですが、
前作の「剣」がイマひとつ盛り上がらなかったことを受け、
ライダーシリーズは一旦休止になるはずだったのですが、
スポンサーの意向から、
仮面ライダーシリーズ第6弾としての制作となりました。
本来、
ライダーシリーズとなり得なかった企画段階の名残りで、
仮面ライダーと銘打っておきながらも
元来のライダーシリーズの特徴を持たない部分が多く存在し、
たとえば、
主人公は現地への移動は、
サポートメンバーの運転するRVで駆けつける…
しかも、
作中で、「威吹鬼」の駆る「竜巻」と呼ばれるバイクを運転し、
小屋に突っ込んで破壊するというシーンも存在する。
バイクの運転が超ヘタな仮面ライダーなワケです┐('~`;)┌
その風貌も、
仮面ライダーの特徴である昆虫形態でなく
特に顔には大きな特徴として存在していた複眼が存在しない。
まさに鬼の形態なワケですね。
さらに、
敵である魔化魍を成体へと成長させるサポート役であり、
それぞれの魔化魍により
性格の異なる童子と姫(姫役は芦名星さん)という怪人が存在し、
それら童子と姫に鬼たちは、
「鬼さんコチラ…手の鳴る方へ…」と挑発されたりするんですね。
正義の味方が「鬼」である点も、
なかなかくすぐられるのですが、
魔化魍は皆、
我々がよく知る妖怪の名で呼ばれるのですね!
イッタンモメンとか、
ヌリカベといった聞いたことある名称で
なんか親近感わくわけです(●´艸`)
さらには、
所謂仮面ライダーシリーズと一線を画す本作なんですが、
鬼の集団を猛士(ご存じ、初代ライダーの“本郷猛”からついたんでしょうね)
おやっさんと呼ばれる、猛士関東支部長は立花の姓だったり、
さりげなく、昭和ライダーをオマージュしていたりしててね(●´艸`)
そして本作の魅力は
武器が楽器であり、必殺技はキックではなく、
“音”である点!
ここ重要!ヽ( ´¬`)ノ
こうみえてトランペッターである私は、
やはり、威吹鬼さんの持つ音撃管「烈風」に惹かれますな
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

音撃管・烈風(おんげきかん・れっぷう)
音撃鳴・鳴風(おんげきめい・なるかぜ)
威吹鬼が主に使用するトランペット型の音撃武器。
普段は銃型(武器モード)として
機関銃のように鬼石を発射し相手にダメージを与える。
マウスピースとバックルパーツの鳴風を装着することで烈風が完成。
トランペットを吹くかのように息を吹き込み、
清めの音を響かせる。
その音を、体内に打ち込まれた鬼石が共鳴増幅、魔化魍を撃破する。
清めの音を放つ瞬間、
威吹鬼は衝撃でズルズルって後ろへさがるのがカッコいいんす!
'`,、('∀`) '`,、
さて、
こんな変わり種である響鬼なんですが、
視聴率はそこそこ上げたものの、
玩具売上がイマイチ…(-.-;)
私は烈風欲しいですけどねd(≧▽≦;)
方向転換が過ぎたんですかね~~~…?
なので、
次作の仮面ライダーカブト(水嶋ヒロくん主演ですね!)
よりは、話題性に欠けてしまうんでしょうね…
まぁ、
私はいまだにハマってますけど(●´艸`)キュフフフ...
そんな異色な世界観を持つ響鬼
現在CSで再放送中!
観とくれよ!ヽ( ´¬`)ノ
