最後の二匹

サム・メンデス 監督作品
「007 スカイフォール」観ました!
あらすじ!
MI6のエージェント、ジェームス・ボンドはイヴ・マネーペニーとともに、
トルコ・イスタンブールで任務に就いていた
MI6の工作員が殺され、ハードディスクが奪われる…
そのハードディスクには、
テロ組織に潜入している全てのNATOの工作員の情報が収められていた。
ボンドとイヴは実行犯であるフランス人傭兵パトリスを追う

激しい追跡の末、
パトリスを、走る列車の屋根に追い詰め、
列車上で格闘が始まる…
イヴが車で先回りし、パトリスの狙撃を試みるも、
動く列車上でもつれ合う二名の一人を狙うことは至難の技だった…

ところが、
Mの命令は「撃て!」だった!
狙撃を実行するものの、パトリスを狙って撃ったライフルの弾丸は
ボンドに命中する…
そしてボンドは、列車から峡谷に落下
滝壺に力なく吸い込まれていってしまうのだった…
007は行方不明…死亡したものと推定される…

→コチラで宣言した通り
観てしまいました'`,、('∀`) '`,、
ダニエル・クレイグ'`,、('∀`) '`,、
私的には、
007シリーズってのは、ビデオとかDVDでの鑑賞が主でして、
実際に、007シリーズで、劇場鑑賞した作品って、
本作以外で記憶にあるのは、
「007 ムーンレイカー」くらいでして…?

しかも、
リバイバル上映か何かで、小学生の時分に観た記憶しかないですね…σ(゚、。)??
と、言うのも
当時、
なぜか私、リチャード・キール氏が好きでして、
彼の出演があるので足を運んだという
たったそれだけのことなんですけどね'`,、('∀`) '`,、

ロジャー・ムーアのボンドが、
妙にセックスアピールが強くてね!
色気のあるボンドでしたね~~。
横浜に、リバイバル上映館がありましてね、
ホント!お世話になりましたよ!ヾ((○*´∀`*))ノ゙

ちなみに、
ゴジラシリーズ第1作目も有楽町でリバイバル上映で観ました!
映画ファンなら当然の行動ですね~~!(=´∀`)人(´∀`=)
こら!そこ!
バカとか言うな!


しかしね、
シリーズ誕生50周年であり、
23作目ともなりますが、
案外に数観ていることに気づきましてね
なぁ~~~んとなく、
どれも観たことあるんですね(●´艸`)

それもこれも理由としては
ショーン・コネリーが好きなんですね~~~
なにせ、
ショーン・コネリー007は素敵でしたからね~~
実際、
「エントラップメント」あたりは、
間違いなく、007と重ねて観てましたよ!
そんなショーン好きな私の腰を上げさせた、
ダニエル・クレイグはさすがです
'`,、('∀`) '`,、'`,、
本作への、ショーン・コネリーのカメオ出演
実現してほしかった!

さて、
異常に長い前置きでしたが、
そんな本作、
序盤のボンドと傭兵パトリスの凄まじい追いかけっこからの
おなじみのテーマ曲!!
オープニングテーマであるアデルの「スカイフォール」
サブイボ立った~~~;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;
いつもこの辺りでやられますね!'`,、('∀`) '`,、
ぶっちゃけ
トーマス・ニューマンのアレンジ
エンドクレジットはイマイチでしたけどね
_| ̄|○∠))バンバン

とにかく、この序盤の出来は最強ですね!
出来も良すぎ!
生身のアクションに挑戦し続けるダニエル。
感心です!+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
(ドラゴンタトゥーの女以来、ダニエルには甘さ爆発です!)

でね、
そこから少し落ち着いちゃって、
魅せるモンすべて序盤で見せちゃったみたいなね!
'`,、('∀`) '`,、
壮大さも結構並でね'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
兵器も
“スパイといえば”ワルサーPPKしか出てこなかったし…
敵役は、過去に大義の為に
Mに見捨てられた
元MI6の凄腕エージェント、ラウル・シルヴァ。
しかし、
コイツがなんか、気持ち悪くてね(-.-;)
スクリーンにデカデカと登場するような顔ぢゃなくてね~(-.-;)(-.-;)(-.-;)
やはり敵役といえば、“ジョーズ”ことリチャード・キールね
'`,、(人´∀`)'`,、

そんな中、
ダニエルボンドお馴染みのボンドカー
「アストン・マーチンDB5」登場で少し
「おっ!?」ってなるんですけど、
ボンドカーっていうか、
え?
普通の車…?
と思ったら、とりあえずマシンガンついてましたけどね…

そしてむかえた最終決戦が
パトリスとの戦いより寂しかったのが残念でしたかね~~~?
少なくとも、
エンディングフェチである私としては、
(なんだそれ(-.-;) )
ちょっとラストシーンだけでも私に撮らせてほしかったぁぁぁ!
( ↑ 勘違いもはなはだしい )
とまぁ
それほどに、あまりグッとこないラストだったわけですが…

ただまぁ、
シリーズの名に恥じない出来ではあったと思います。

で、
思ったんですが、
役者を変えながら、
新たに続いていく007シリーズに見習って、
“「男はつらいよ」渥美清からの脱却への考察”
そんな無茶でありえない企画を計画中です'`,、('∀`) '`,、
新キャストは、はたして誰がいいのか?を考えます。
ついでに脚本も考えようかと思います!
いつになるか責任持てませんが…(-.-;)
でぁ!
シリーズファン
ダニエルファンは必見!
