腐ってなかった! ~2~

庵野秀明 総監督
摩砂雪/ 前田真宏/ 鶴巻和哉 監督作品
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」観ました!
あらすじ!
レイの救出と同時に、
シンジとレイが乗る初号機が覚醒!
それらは、サードインパクトへとなだれ込む…
すんでの所でカヲル搭乗のマーク6により阻止できたものの
ニアサードインパクトにより人類の大半が死滅…
ネルフメンバーは全て幽閉されてしまい、
シンジとレイは初号機に取り込まれたまま、
ゼーレの監視下において月面に凍結されてしまう。
やがて14年の月日が流れる…。
シンジはフォースインパクトの鍵を握る重要人物となり、
ゼーレに対抗するための新組織「ヴィレ」の中心人物、葛城ミサトは
フォースインパクト阻止のため
シンジ奪還計画をアスカとマリに命ずる。

まず、
同時上映の
「巨神兵、東京にあらわる」ですが、
「腐ってなかった!」をご覧ください
↓ ↓ ↓
→ここクリックね!←
まぁね…(; -y-)ツ))
何度観ても、ぬいぐるみ犬とか、
書き割りの群衆だきゃ~、それ以外が出来が良いので
違和感満載!'`,、(人´∀`)'`,、

さて、
私はそれほどのエヴァ信者でゎないので、
前作「破」において本作の予告をサービスサービスぅぅぅ!
したはずが、
まったくもって、それらを無視'`,、('∀`) '`,、
予告に登場した映像なんて一切出てこなかったぢゃんかっ!
_| ̄|○∠))バンバン
という…これらの全てを庵野氏の責任としておきます。
巨神兵やら、
特撮博物館にうつつぬかしているのもいいですが、
すべきことはしないとね!大人なんだから!
突っ込まれてマスコミにキレてちゃダメ!大人だし!
影響力あるのに、すべきことしない人が悪い!
どんな社会にも、締切りってあるし、
守らないとダメ!大人なんだから!'`,、(人´∀`)'`,、
あやまれ!(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)プンプン!

で、
深いトコを知らない私は、
アスカが何故に片目だったり、プラグスーツがツギハギだらけなのか
そこいら理解できないのです。
噂に耳を傾ければ、
過去作品中の、量産型エヴァとの戦いで受けた傷らしいのですが、
なんだかうまくつながりません。+゚(゚´Д`゚)゚+。
私のようなモンは、観てはいけないのですかぁぁぁ!?

で、
各デザインが、巨神兵の流れで
大きく影響受けてるのはわかりました(●´艸`)
巨大な空中戦艦AAAヴンダーのデザインが台無しな感じ丸出しでしたね。
それこそ、ジブリのデザインですかね?ありゃ…(-.-;)
初号機を動力としている設定ですので、
生物っぽい感じが強く出てましたね。

全体的に
線が、ジブリっぽくなってたのは、
やはり影響なのか、
それとも、あえて古い機材でトレースされたのか?
ちょっと、その世界観とのギャップがカッコよかったですね!
もっとシャープな線画でいいはずなんですが、
ザ・アニメって感じがよかったなぁ
彩色も古臭い感じしませんでしたか?(●´艸`)
狙いなら凄いと思う!
流行りに乗っかって鑑賞してますので、
ココまでのご無礼は許してね'`,、('∀`) '`,、

レイの部屋ってのが、壁しかなくてね。
高い位置から覗くと、屋根ないから全裸見られるね!+.(*ゝд・)b゚+.゚
しかしシンジはよく全裸少女と遭遇しますね。'`,、('∀`) '`,、
レイなんて二度目だよね。'`,、('∀`) '`,、
その割に、
カヲルくんにピアノに誘われて、
ほんのり、頬を染めているシンジは気持ち悪いっ!
ヾ((○*´∀`*))ノ゙ヒャッホ~~~~ィ
このあたり、
いったい誰がターゲットなのか?('∀`) ヒ ャ '`,、

そんな狙い過ぎな作りですが、
ダメって言っても皆観るよね!
(=´∀`)人(´∀`=)止めないよ!
まぁね、
巨神兵見損なった!って人もいるでしょうしね!
是非、足を運んでくださいね!
で、
どこらへんが劇場版だったのか…?巨神兵…
