小さなことが大事につながる | 真夜中のキャプチュード

小さなことが大事につながる












プロメテウス















リドリー・スコット監督作品




「プロメテウス」観ました!













あらすじ!



遥か太古の地球・・・

地上に降り立った異星人が、

謎の液体を飲用、自らの体を分解し、

自身のDNAを地球上に拡散させ、地球の生命体の起源に大きな影響を与えた…。






登場人物はエイリアンシリーズの全般に登場した人々をオマージュした感じ



時は経ち、

考古学者であるエリザベス・ショウとチャーリー・ホロウェイは、

場所も年代も異なる、地球上で発見された古代遺跡から共通する星図を発見する。

そしてそれにより、

人類がはるか昔から追い続けている人類の起源の謎を解明する手がかりを掴む。

やがて人類の謎の前に浮かび上がったのは

      未知の惑星「LV-223」だった。




自然洞窟だと思われたこの場所は、何者かが空気を清浄しているようだ




ウェイランド・コーポレーション選抜の科学者たちを中心に編成された調査チームは、

宇宙船「プロメテウス」に乗り込み、星図の示す太陽系を目指して出発する。


2093年

  プロメテウスは目指す惑星へと到着し、

        乗組員たちは謎の解明へと乗り出す



なぜ地球から8億キロの惑星に人間の顔が!?























特別先行上映に行ってきました。

まだ公開前ですので、

感想もほどほどにしておきますね(●´艸`)







そして、



もし、これから観ようかな~~?って思っている方…









念のため、ここでUターンすることをおすすめします(-.-;)



















































あら?

  読んぢゃうのね…(-.-;)






さて、何かと話題のエイリアン5に位置づけされていた本作ですが、

ジェームス・キャメロンが降りて、

エイリアン1のリドリー・スコットが、

30年ぶりにSF作品のメガホンをとったとあっちゃ~~

           観ないわけがない!'`,、('∀`) '`,、

私は、

とある映画館で、

  再上映されていたエイリアン1も2も劇場鑑賞してますので、

  全シリーズを劇場鑑賞していることになります。




ミレニアムの時の彼女は、なんか腹立ったけど、本作では宇宙生物を妊娠するというアナーキーな女性を演じて好感!'`,、('∀`) '`,、

  


みなさんご存じかと思いますが、

CMで期待感を持たす、映像の数々、

  あの闇な感じが、エイリアンの世界観そのものでしたよね?


そしてCMバックで流れている音楽は、

  エイリアンのCMで使用されていた曲なんですね!

      ↓ 参照 ↓




動画お借りします





おのずと、

エイリアンシリーズの流れを期待するわけですが、

序盤、

どちらかというと、2001年宇宙の旅のニオイ満載で始まり、

あらら?って思っちゃうんですね、


ただ、

長期低温スリープから目覚めて、食事を摂るシーンは1で、

作戦のレクチャーシーンや

     人造人間の破壊シーンなどは2。

破壊後の人造人間とのやりとりや、
     人造人間救出なんかは3、

序盤のバスケのシーンなどは4から…


このチームのスポンサーは、やはり
               ウェイランドと名のつく企業だったりね。

そして控え目に登場するクリーチャーたちも、

    エイリアンを彷彿とさせるデザインであったりね…


物語のキーとなる謎の筒が並んでいるシーンは

   エイリアンのタマゴが並んでいる2のシーンそのもの!




2の海兵隊への作戦レクチャーシーンそのもの!






 などと、

   セルフパロディーともとれるシーンがかなりあり、

さらには、観たことある風景が多数現れて、

   あ~~、エイリアンのスピンオフ?とか思うんですね。


まぁ、実際はエイリアンビギニングってな方向の物語なんですが、

  懐かしいやら、なにやらにしばらくは浸れるんですね(●´艸`)




このヘンテコな筒が並ぶシーンは、エイリアンのタマゴが並んでいるようでした





ところが物語が進むにあたり、

主人公・エリザベス=ショウに扮する、

   ミレニアムシリーズのノオミ・ラパスの立ち位置が

 ちょうどエイリアンにおけるエレン・リプリーである、
                 シガニー・ウィーバーそのもので、


で、

そこまでで終わっててくれたらよかったのですが、

全編通してリプリーそのものでして、

挙句には

  ラストの山場まで、エイリアンの焼き直しっぽくなってしまい

  正直、


  「何の映画だよ!!プンスカ!」って状態に陥りました…





なのでね、

過度の期待は禁物です!





正直、

このスタッフとキャストだったら、落第点だと思いますよ…えぇ…(-.-;)





ただ、

ラストのタラタラと終わらないシーン

エリザベスが、この星は危険だからと

  宇宙に向けて警告を発信するのですが、

どうやら、これをキャッチして宇宙貨物船ノストロモ号はこの惑星に…?


  とか思いましたが、舞台となる惑星が違うっぽい'`,、('∀`) '`,、


 そんな楽しめる場面もありますし、


  実際、

  エイリアンは出てくるの?ってトコ気になると思いますが、

   そこらへんは、なんとか解決しますよ(●´艸`)






おっと、

これ以上はもう止めておきますけどね…(-.-;)(-.-;)

  書きたいこといっぱいですけど…





うっかりここまで読んぢまった人、

  それでも行こうと思ったなら、

2D鑑賞をおすすめします…



またまた3Dの出来がイマイチ…


   3Dの意味がまったくなかったのと、


  あの陰影のキツい闇の映像で3Dは観づらい…(-.-;)(-.-;)


ぜひ2Dで!



唯一、

シャーリーズ・セロンの尋常ではない美しさは見ものだな'`,、('∀`) '`,、

              嫁に来ないかな~~~…
     



いま、フリーなんだよなぁ~…







って…

ネタばらし…スイマセン(-.-;)(-.-;)(-.-;)























金魚鉢的ヘルメットのバランスはエイリアンシリーズそのものだね~~