女は男で、男は借金で飛び降りるんだよ | 真夜中のキャプチュード

女は男で、男は借金で飛び降りるんだよ












崖っぷちの男









アスガー・レス 監督



「崖っぷちの男」観ました!









あらすじ!




ニューヨークのルーズヴェルトホテルにある日、

一人の男がチェックインした。


21階の、“眺めのいい部屋”をチョイスした「ウォーカー」と名乗るその男、

  ルームサービスで食事をした後、

 おもむろに窓を開け外に…

  窓の外…数十センチしかない縁に立った彼に、

             ストリートを行き交う人々は騒然となる。


じつはウォーカーというのは偽名で、

本名はニック・キャシディという元ニューヨーク市警の警官。

現在は、

デヴィット・イングライダーという実業家から、

時価4000万ドルのダイヤモンドを盗んだ罪で、

懲役25年の実刑判決を受け、刑務所の中にいるはずだった。


ニックの父・フランクの死により、

元の相棒であるマイク・アッカーマンの計らいで、葬式に出席できたのだが、

その席で、弟のジョーイと大喧嘩をはじめ、

止めに入った警官の銃を奪い、逃走してしまったのだ…!



本作では、高さの恐怖はうまく描かれなかった…



そんなニックがなぜホテルの窓の縁に立って、

    飛び降りを派手にアピールする状況にあるのか?

やがてホテルを警官たちが取り囲み、

  テレビ局までが実況し始め、パニックと化すニューヨークの街。

そんな中、市警はジャック・ドハーティを交渉人としてニックのもとへと向かわせた。

しかしニックは、リディア・マーサーという女性刑事を交渉人に指名した。

意味も解らず現場へ到着したリディア。

ニックとの交渉が始まるのだが、

  ニックの謎の行動には、とてつもなく大きな意味があったのだ…!



なんか当たり役がもう一つほしいね~~…
























例によって、一切の情報を仕入れずに鑑賞!

一見、B級臭漂う本作ですが、

意外にも丁寧につくられていました。

102分の上映時間にも関わらず、単純ながらしっかりした筋と、

      なんだかんだで、ラストまでハラハラさせてくれます!
                        (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン

たぁ~~~~だね!

  オープニング段階で、謎もラストまでもわかっちゃいますけどね
                        '`,、('∀`) '`,、

その辺は、生暖かく見守ってあげていただきたいです!




アバター以来、

ホント!パッとしないサム・ワーシントンですが、

まぁ、彼より

私的にはエド・ハリスが出演していたのが嬉しい限りでした!

私的エド・ハリスは、

「アポロ13」における“ジーン主席管制官”ですかね(●´艸`)

とんでもないプレッシャーの中、

冷静にアポロ13号の搭乗員たちを無事地球へと帰す、

地球帰還を果たしたアポロ13号に、沸き立つ管制官達!

そんな中、

あれだけカッコよかったジーン主席管制官は、

ひとり、椅子にへたりこむ…

   いやいや!漢を感じましたね~~~(∀`从)♡♡♡

  純白のジャケットがカッコよかったなぁ~~…



超カッコいいっす!エド!




さて、話が逸れましたが、

本作では、どちらかというと危機的な状況が上手く描かれていたのは、

ニックのほうではなく、

弟・ジョーイとガールフレンドのアンジー側!



ジョーイとアンジー…アンジーセクスゥィ~~~~



ここ言っちゃうと、本作丸裸になっちゃいますので控えますが、

ニックは確かに、地上21階の数十センチ幅に立って危うい状態が続いている訳ですが

どうもアングルに工夫がないためか、

その高さに恐怖を感じません。

もっとさ、

ビル全体を映すロングショットとか

  下からのアングルをガンガン差し込んでね、

    せっかくだしね。

         もっと、高所を感じたかったよね(●´艸`)

     スカイダイビング好きの私としてゎね!(一回飛んだだけ…)

     

 スパイ映画のドバイのタワーとかまではいかなくともね!



ここまでではないにせよ…



彼、ニックの謎の行動も、

いきなり理由がわかっちゃうんですけど、

サム・ワーシントンって高所恐怖症らしいんですね

その割には、楽勝な顔して崖っぷちに立っていたのが笑えましたね
                            ('∀`) '`,、


かつて、「幸せの黄色いハンカチ」において高倉健さんは、

  ムショ帰りに寄った食堂で食事を摂るシーンで

 自分は演技がヘタクソなので、

夢中になって食べるシーンのために

   本当に2日間何も食べず撮影にのぞんだと

               役者魂を語っていましたが、

  逆に、本当の高所恐怖症であるサムが、高所を一切感じさせない芝居をするとゎ!
                           '`,、('∀`) '`,、


あまりに迂闊な突入部隊のザコキャラ…



ただひとつ、

目的のために、あえて目立つ行動をとり

ニューヨークに集う野次馬たちを煽って味方にしていくサマは面白かったですょ。




雰囲気としては、フォーンブースとか、

   バンテージポイントなんかのワクワク感に似ているかもと思いました。


ラストの集約の仕方もスマートで、(予測はついちゃうけど…)

 気軽に行かれる一本って位置づけだと思われます。


それと、ジェネシス・ロドリゲスのキュッ!ボン!は是非目に焼きつけてくださいね!
                        ァ~~ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、












エリザベス・バンクスって女優さんをよく知らなくてすいません…