ROLE? | 真夜中のキャプチュード

ROLE?










ファイナル・ジャッジメント






製作総指揮・大川隆法


浜本正機 監督作品

「ファイナル・ジャッジメント」 観ました。







あらすじ!


アジアの独裁大国「オウラン」国。

そのオウランに脅威を感じる若者、鷲尾正悟は、

    オウランの脅威を訴え、2009年の衆議院議員選挙に立候補するも落選。

平和に、どっぷりと浸かった日本で、

    軍事的侵略を説いても、誰一人として耳も貸さなかった。




明らかに日本人な、オウラン国の軍人




そして5年が経ち、

突如、オウラン国は日本に侵攻してきた。

正悟の予想は当たり、

日本は為す術もなく、オウラン国の植民地となる…

言論や信教の自由は奪われ、

宗教に関わるものは死罪となった。



やがて正悟は、

反政府地下組織の一員となり、

オウラン国に奪われた日本を取り戻す戦いへと歩みだす…



侵攻するオウラン国
























CAUTION!!注意色んな意味で…(-.-;)












本作は、

宗教団体「幸福の科学」の創始者であり総裁である大川隆法氏の製作総指揮による、

94年の「ノストラダムス戦慄の啓示」に続く

近未来SF実写…らしき映画作品です。



つまり、

幸福の科学の教えを広めるための、普及活動の一環であります。


故に、

神に関する説法が作品の大半を占め、

テロとか、

侵略とか、

壮大なるテーマを掲げているにも関わらず、

映画作品としては、かなり出来損ないです。il|li(;-_-;)il|li



架空のオウラン国は、仮想中国、もしくは北朝鮮といったところでしょうか?

幸福の科学を母体とした、政治団体「幸福実現党」は、

   かなり中国のことを嫌っていますし(●´艸`)

            そこいらを加味した味付けですね。



地下組織結成!






大きなテーマとして、

  「危機感を持とうぜ!」ってのがありますね、

「中国漁船衝突」とか、「北のミサイル発射実験」とかね…

もっと、関心もてよ!って言ってるのかな?

   平和ボケ日本人とかってセリフも出てくるしね。(; -y-)ツ))


主人公、正悟は、とにかく戦わないのですね。

説法で、テロ国家を説き伏せちゃうんです。


  仏陀再来ですよ…えぇ…

いまどきは、

   右の頬を殴られて、左の頬をだすと

         今度は撃たれちゃうんぢゃね?って時代ですしね…

      なんか途中で、関係に溝のある父親との、

       心の葛藤みたいのがあって、急成長するんですが、

       それでも、説法でって…

             無理ないか?(; -y-)ツ))




主人公・正悟の終わってる演技




まぁ、俗物である私なんかは、

   この筋書きで、主人公のドンパチ無しな作品なんて、

     ガッカリを通り越して、腹が立ちますけどね。

 

とにかく、

本作は普及活動ですから、

オウランが日本に侵攻してきたさまとかは、まったく描かれていません。

突如、

渋谷のビジョンにオウランの絶対権力者ラオ・ポルトが映し出され、

「侵略したので、今日から日本はオウラン国を名乗ってね~」って言ってお終い。

渋谷の上空に、ものものしく飛び交う戦闘機や戦闘ヘリの描写のみで、

アッサリと侵略されちゃうのですね。


ヒロインは

同じくオウランの属国となったアジア共和国出身のリンという子…

じつはラオ総裁の娘らしい。

正悟に近づき、

正悟の動向を父に知らせるスパイ。

しかし、

最初から、黙っていてもスパイとわかる怪しさ_| ̄|○∠))バンバン

しかも、

このまま行くと、改心しちゃって、

今度はパパ裏切るぜ!コイツ!

しかも、命がけで正悟守るかもしれね~~!


   愛の力でね!

って思って観てたら、その通りになっちゃいました'`,、('∀`) '`,、




パパと肌の色も違うし、似てないの…





もう!

侵略されたのに、首相はどうしたの!?

  自衛隊はどうなったの?

なんでその辺、割愛しちゃったの?

      (。◕ˇε ˇ◕ฺ。)プンプン!





     …って、


      そうか…説法が目的だからいらないんだった…(-.-;)













私ね、

はじめて劇場で映画観たの、小学1年の時なんですね…

従兄弟が映画好きで、今でもたまに一緒します。

なので、意味わからず連れて行かれましたょ。

そして、一人での初映画館は3年生の時、

子供なんで、入れ替えに引っかからなくて、

同じ作品を何回も観たり、

小さいのが一人で居るもんだから、

どこかのおぢさんがジュース買ってくれたりね。'`,、('∀`) '`,、

映画館って素晴らしいとか、思ってましたよ!


そんな、

   長い長~~~~~~ぃ映画に関わる人生の中で、

   初めてでした!

   鑑賞途中にお客さんが帰っちゃったの!
                 '`,、('∀`) '`,、





  そして、



    ついに出ちゃいました!d(≧▽≦;)






0点作品!!ハァ━(-д-;)━ッ... 言っちゃった…
















今回も、

   苦情は受け付けませんからね!


















あ~~もう!なんだかわかんねぇ!