ウォシュレットにより、再度催す…(-.-;)

武内英樹 監督作品
「テルマエ・ロマエ」観ました!
あらすじ!
古代ローマ帝国、
浴場設計技師のルシウスは、その生真面目さが災いし、流行に乗り遅れたため失業してしまう。
落ち込むルシウスは、友人が慰めに誘ってくれ訪れたテルマエ(公衆浴場)で、
突如、現代日本へとタイムスリップしてしまう。
そこで出会った、現代日本の風呂文化!
それらを古代ローマに持ち帰ることに成功したルシウスは、
それを基に新アイディアを連発!
ルシウスの設計したテルマエの評判は上がっていくのだが…!

正直、
本作は、開けてはいけない
パンドラの箱だと思って、一切近づかなかったんですが、
連休中、なんだか一人勝ちっぽい勢いで劇場が混みに混んでたのと、
何名かの方々から、
「まぁ、自身の目で確かめてみて~~」ってなお奨めもあったこと、
さらに
私的には事前情報で、
単純に笑える一本!って位置づけだったので、サクッと行っちゃいましたよ!
'`,、('∀`) '`,、主体性ねぇ~~なぁ~…

で、
実際観てみると、結構よく出来てたりするんですね。
本作の笑いの引き金になっているのは、
その何の脈絡もない組み合わせなんですね。
つまり、
古代ローマ
現代日本の風呂文化
ウォシュレット等等
こういった
一見なんの関連性もない品々を組み合わせて生まれる妙なわけですね~~
(∀`从)♡♡♡
きっとね、
原作者が出来る人なんでしょうね~~
実際、原作の絵柄とかは、私のタイプではないので
きっとこの先も読むことはないでしょうけどね(-.-;)

日本を代表する濃ゆい顔役者をそろえて、
ローマ人役を務めているワケですが、
案外に馴染んでしまってて、違和感を感じないのが、演出であり
魅せ方なんでしょうね~~~ヾ( 〃∇〃)ツ
製作するって、
こういうことなんですかね?

まぁ、
突っ込みどころは多々あるワケですが、
この裏の取れないユルユル感って
「大木家の楽しい旅行~新婚地獄篇~」とかでも味わいましたね~~~
この辺りのつじつまの合わない部分は、
無視!
でいいのです!ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
気にしない!気にしない!
それがルール!ヾ( 〃∇〃)ツ

そして最大の功績!
それが、平たい顔族代表のヒロインが上戸彩さんだったこと!
彼女、
まさに平たい顔の代表ですもんね~~~
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
これほどの適役は彼女以外になし!
素晴らしい限りd(≧▽≦;)ウンウン!

もう、ぶっちゃけちゃいますが、
私、
上戸彩さん結構好きなんですが、
よぉ~~~~~~く見るとね、
目は左右に離れ(微妙に)
まさに日本人の基本のような横に広い顔
凹凸の少ない平面顔なんですよ。彼女(●´艸`)

でも、
そんなB級部品を絶妙なバランスで配したら
あんなにキュートになるんですね~~(∀`从)♡♡♡
今話題のハリケンレッド塩谷 瞬さんも、
キレイな顔に深いシワがあるのでセクシーなんだそうですよ!(●´艸`)
キレイなだけだと、セクシーさに欠けるんだとか!
その筋の魅力なんでしょうね~~~~上戸さんも!
そして
なんだかわからない存在だった、竹内力さんにも笑いました。
いろんな意味でキャスティング最高って感じ!

でまぁ…
私的には、率先しておすすめはしませんが、
暇持て余してたら、行ってみてもいいんぢゃね?
そんな感じ!

zone2046さん画像をお借りします