三つの力を、一つに合わせて | 真夜中のキャプチュード

三つの力を、一つに合わせて











タイタンの逆襲









ジョナサン・リーベスマン監督作品


「タイタンの逆襲」観ました!!












あらすじ!



海の怪物「クラーケン」を倒してから10年、

全知全能の神ゼウスの息子である半神半人デミゴッドのペルセウスは、

漁師をしながら、一人息子を男手一つで育てていた。

息子には剣を握らせない人生を送らせようとしていたのだが、




普通のオッサンにしか見えないペルセウス




そんなペルセウスの事情をよそに、

神々とタイタン族の地上の覇権争いは、日ごとに激しさを増していく。

やがて巨神クロノスの覚醒が始まる。



そんなある日、

かつてゼウスが地下深くに追放した冥界の王ハデスの、ゼウスへの裏切りが明るみに出、

ゼウスは息子を守るため、敵のワナにまんまとはまり、地下に幽閉されてしまうのだった。




父は全能の神
























長期間放ったらかしてスイマセン!

             il|li(;-_-;)il|li

              言い訳はしません!サボってました。(; -y-)ツ))




さてさて、

タイタンの戦いがあまりにつまんねぇ~ので、

逆襲は行かないでおこうと思ってたのに、

リーアム・ニーソン出てんだよねぇ~…コレ…(-.-;)

   忘れてたよ…


だから、行ってきたよ(-.-;)(-.-;)しかたねぇ・・・



対宇宙人の次は神!リーアム・ニーソン






1では坊主頭の、

ご存じ「アバター」のサム・ワーシントンも、なんだか暑苦しいキャラになってましたよ…



坊主のほうがカッコいいぞ!




で、

上映時間、わずか99分の本作、

とにかく展開が駆け足なんですね。


あれよあれよとゼウスが捕虜になり、

  有無も言わさず、ペルセウスは巻き込まれます'`,、('∀`) '`,、



突如人間界を襲うキメラ!

 炎を吐き、大暴れ

  まるで炭が爆ぜたように

   口から火の粉が舞い立つ姿はかなりカッコよかったのですが、

 上映時間という大人の事情で、わずか5分足らずで、

  自ら吐く業火で自滅!

    焼け死んでしまいます・゜・(ノД`)・゜・。そんなバカなぁぁぁぁぁぁ!



キメラって鳥かと思ってたけど、犬?




そんな感じで、ダッシュで進む物語。


急ぎ足にもほどがある!(ll'∀')


さらには登場する怪物があまりに魅力なくてね…



サイクロプス?なんか巨人族登場





特に今回、

迂闊にも鑑賞直前に、レイ・ハリーハウゼンのシリーズを観てしまい、

シンドバッド3部作やら、

   タイタンの戦いまで観ちゃうという愚行!!

  ハリーハウゼンの描いた素晴らしき怪物たちに酔ったために

  本作に登場したCGの怪物たちの、その魅力のなさに

    さらに拍車をかけてしまったという結果に!(ll'∀')


ウドの大木とはコイツらのこと




それらは、各キャラにも言えてましてね、

特に今回大暴れの軍神アレスも、エドガー・ラミレスという、

 なんか薄汚い野郎が暴れまわるのですが、

インモータルズのダニエル・シャーマンのほうが断然カッコよかったよぉぉぉ・゜・(ノД`)・゜・。

 ↓↓↓↓↓↓↓

やはりスマートさが神っぽい!



ヒロイン・アンドロメダ王女のロザムンド・パイクもなんか中途半端美人でね~…

            萌えない(-.-;)(-.-;)おばちゃんだし…



最強王女アンドロメダ!急に女になるな!






さて、

本作公開直前に、「タイタンの戦い」がテレビ放送されておりました。

ご覧になられた方もいらっしゃると思うのですが、

テレビで十分楽しめます。'`,、('∀`) '`,、



なので3Dはもとより、

  劇場鑑賞もどうかと…(-.-;)(-.-;)イヤイヤ...




が!しかし!!


リーアムファンの方は必ず行ってねヾ( 〃∇〃)ツ


















シリーズ化されないだろうな












































タイトルの元ネタは

   我らがミッチーの名曲です。


貼っておきますね~~~



SingingRoadさん動画お借りします。