STRANGE DAWN | 真夜中のキャプチュード

STRANGE DAWN










STRANGE DAWN















佐藤順一原作の

「STRANGE DAWN」ご紹介します。





あらすじ!


“奈津野 エリ”と“宮部 ユコ”は、どこにでもいる16歳の高校生だった。

ある日、

突如として二人は、見たこともない異世界へと転落、

そこには人間の膝丈くらいの身長の小人たちが住んでいた。

そこで、小人たちの奇襲を受けたエリとユコだったが、

別の小人に救出される。

シャルと名乗るその小人は、

この世界のグリアニアという巨大王朝の騎士であった。



シャルの手引きで、ベルゼーグルという小さな村に身を寄せることとなったエリとユコ。

しかし、

その村に、二人を襲った“バルジダン”というゲリラが侵攻してくる。


目的はエリとユコ。

どうやら二人は、その容姿から、この世界に伝わる、

「国と国の争いをしずめる」という「魔人様」であると勘違いされてしまったようだ…


こうして、

ごく普通の女子高生だった二人は、見知らぬ世界の二つの国の争いへと巻き込まれていく…




















WOWOWのみでの放送でしたので、たぶん知らない人の方が多いのでゎ~~(●´艸`)


    
なんで急にSTRANGE DAWNなの?って思うと思いますが、


なんででしょうね?'`,、('∀`) '`,、


STRANGE DAWNって意味は?


     奇妙な夜明け  とかそんなかな?'`,、('∀`) '`,、



どうして本作にたどり着いたかと言うと、


ミスト」って映画を観た!



巨大な蚊が作中に登場。



その蚊が、「STRANGE DAWN」に登場する蛍のような昆虫を連想させ、思い出した。



で、紹介してみた'`,、('∀`) '`,、



こんな感じなんです。

     なんか意味不明でスイマセン!'`,、('∀`) '`,、










本作なんですが、

大きい体であるが故、魔人だと思われた女子高生なんですが、

案外にその世界に早く馴染んでしまい、

そこの住人の恋の相談にのったりという

女子高生の持つ現実感炸裂なわけですね


所詮子供、

苦労知らずで、あまりにワガママ振る舞いに、

この世界の人々も

当初は崇めていたのですが、

こいつらホントに魔人か?

    みたくなっちゃって、

なぜ?女子高生がパラレルワールドへ落ちたかは、
           このあたりのギャップの面白さ狙いなわけですね。


変によく出来た世界観がお気に入りだったりします。(●´艸`)





主題歌も、前世がペルー人だった私の心に響く懐かしい感じの(笑)メロディーラインで気に入ってます。
















なんか外国で放送された版がアップされてたのでお借りしてきました。(●´艸`)






エンディングテーマ ↓


(yunathesummoner90さん、GuntzKnuxFanさん 動画お借りします)