一度しか言わないからよく聞け!

松山博昭監督作品
「ライアーゲーム-再生-」観ました!
あらすじ!
ライアーゲームのファイナルステージが終了して2年…
突如、復活したライアーゲーム事務局の目的はいったい…?
ある日、
卒業式を終えた大学生・篠宮優の元に、
謎のゲームの開催を知らせるカードが届く
その名は“ライアーゲーム”
そしてカードと共に1億円の札束も届く…

突然のことに戸惑う優に、
執拗にゲームへの参加を促すライアーゲーム事務局
そして、徐々に事務局の強大な力を知る優は
大学の心理学教授・秋山深一に助けを求めるのだが…

またまた放ったらかしですいません…(-.-;)
鑑賞から少し時間が経ってしまいましたが、感想書きます(; -y-)ツ))
一作目も観ちゃったし、
かなりの確率でテレビシリーズも観てたので行ってきました。
本作の見どころは、
騙し合いの中の心理戦
そして、
そのゲームの面白さですか~?
単純なんですが、
そこが面白い!
だいたい飽きないゲームって単純で奥が深いモノですよね。
七五三ゲームとかいくらやっても飽きないですよね’`,、(’∀`) ’`,、

で、
今回は椅子取りゲーム
しかし、その実態は!
この辺はよく考えられてましたよぉ~~ヾ( 〃∇〃)ツ
単純なんだけど、
そのゲームの真意は深かったですね~~
で、
本作出演者なんですが、
物語の性質上、変に出演者が多くなるわけですが、
主となるキャラクター数名以外の、
その他大勢がソコソコのキャスティングなだけに、
あまりに活躍しない無駄遣いが結構、気になりますよ'`,、('∀`) '`,、

特記すべきところは…
特にないんですが(-.-;)
戸田恵梨香さんの位置が、
多部未華子さんに代わったって程度?
面白キャラ福永がゲームに直接参加しなかったりしてて、
この配置を決定するに当たり
それにより何か効果が得られたのかは大きく疑問…

そして…
最近、ホント安定してきた
松田翔太さんは、さらに父に似てきたと思いまふヾ((○*´∀`*))ノ゙

その他の出演は、
何のためにそこにいたのか不明な江角マキコさん

国民的人気子役に、まったくハマらない役を与えたア●スタッフ(; -y-)ツ))
いいですか?
かの三冠馬・シャドーロールの怪物ナリタブライアンとて、
本業ではない短距離の高松宮杯では勝てないのと一緒。'`,、('∀`) '`,、
製作側は、これが新しい魅力だとでも思ったのだろうか??
被害者・芦田愛菜ちゃん!

ヘンテコ教祖役で弾けちゃってた船越英一郎さん!d(≧▽≦;)
コチラも、話し方がお父さんっぽくなってきましたね。

で、
唯一ハマってたかなと思える新井浩文さん
最近彼の見えないドラマはないってくらい、よく出てますね!
!;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;

と、まぁ
なんだかトンチンカンなキャスティングにも思える本作、
しかし、
あ~~~~イラッとする!とか
コイツまぢおバカ!とか、
作品に惹きこまれる演出にはスッカリハメられましたよ!
'`,、('∀`) '`,、
つまり、出来はイイってことなのかしらん??(●´艸`)
その辺は、来年にでもテレビ放送されるでしょうから、
そこで確認してね。+.(*ゝд・)b゚+.゚
率直な感想でした!
