もう何年行ってないだろう…
「Hawaii Five-O」リメイク版の放送が日本で始まりました!(≧∇≦)/
アメリカでは、1968年秋に放送開始、日本にやってきたのは1970年フジテレビで放映されました。
1968年から1980年まで、マクギャレット警部はJack Lord、ダニー・ウィリアムズはJames MacArthurがキャストとして出演してます!
FIVE‐0とは?
ハワイ州知事直属の特別捜査班のことです。
知事の全面的なバックアップを得た、絶対的権限を持って捜査を行う特捜班である。
FIVE‐0は5-0のことで、
ハワイ州が1959年にアメリカの50番目の州になったことから、
50 → FIVE-0 ってな感じで
なんでも、ハワイの悪い悪者たちが警察のことを隠語で呼ぶときに
「FIVE-0」と呼ぶとかなんとか…?
そう聞くと、
それこそハワイでしか使われていないのかと思いますが、
先日鑑賞した「UNKNOWN」の劇中で、
リーアム・ニーソンがダイアン・クルーガーに
「会ってもらいたい人がいる!」と言うと、
ダイアン・クルーガーが、「FIVE-0??」って答えてたんですよ。
字幕上では、「警察?」って訳されていたんですが、
セリフでは、そう言ってました。
アメリカ人はティッシュペーパーをかなりの人が、「クリネックス」と言いますよね?
日本人も電子レンジにかけることを“チンする”とか言う
あの感覚で、ハワイ以外でも、警察を指す単語として浸透してるのでゎ?
とか、思いました。'`,、('∀`) '`,、
リメイク版のキャストは
スティーヴ・マクギャレットにアレックス・オローリン

ダニー・"ダノ"・ウィリアムズにスコット・カーン

チン・ホー・ケリーにダニエル・ディ・キム

コノ・カラカウアにグレイス・パーク

パット・ジェームソンハワイ州知事にジーン・スマート

もし機会があれば、是非ご覧くださいな~!
ちなみにアメリカナンバー1視聴率ドラマです。
68年版オープニング
2010リメイク版オープニング