私って誰なの? | 真夜中のキャプチュード

私って誰なの?





「96時間」が結構ハマったので


リーアム・ニーソン最新作「UNKNOWN」行ってきました!



テイストがかなり似た作品でした







スターウォーズでお馴染み、リーアム・ニーソン





物語は、


植物学者・マーティン=ハリスは、学会に出席するため、妻・リズ(エリザベス)と共にベルリンに降り立った。

ホテルに到着し、タクシーから荷物を下ろそうとしたが、バッグが一つ足りないことに気づく。

慌てて空港に取りに戻るハリス博士だったが、その途中で事故に遭い、タクシーごと河に落下してしまう。



タクシーごと河へ落下!こんな恐ろしいことってないよ~~






そのタクシーを運転していた不法滞在・不法就労者のジーナに救出され、一命はとりとめた。

その様子を確認した運転手ジーナは、不法滞在の発覚を恐れ、雲隠れしてしまう。

4日間の昏睡から覚めたハリス博士は、混濁する意識の中に、ホテルに一人残してきた妻リズのことを思い出し、

慌てて自主退院して滞在予定のホテルに急行する。



身分を証明するものもなく、パスポートも紛失した海外に一人、

彼を知るものもいない。


自らを証明する術のないハリス博士だが、ホテル内のパーティー会場へと入っていく妻の姿を確認する。

警備担当者に事情を説明して、妻との面会を果たすのだが、

妻リズからでた言葉は、「あなたのことを知らない…何かの勘違いでは?」だった。




いったいどんなカラクリが?!







さらに、その妻であろう女には、もう一人のマーティン=ハリス博士という夫がいた。

自分が本当のマーティン=ハリスだと主張するが、身分を示すものが一切ないため、警察へ連行されてしまいそうになる。





もう一人自分がいたら、そりゃ怒るわな・・・





やむなく、自分は記憶を無くしたのだと言い、いったん、その場を去ることにしたハリス。

何が何やら整理もつかぬまま、記憶をよみがえらせようとするが、もう一人のハリス博士は、自分の記憶だと思っていた、妻との思い出の写真まで所持していたのだ。

知り合いもない異国の地で、途方にくれるハリス博士。

手元にあるのは携帯電話と、一冊の本のみ。

わずかに冷静さを取り戻したハリス博士は、

 今回のすべての出来事の大本であるタクシー運転手のジーナを探しだそうと動きだした。

ところが、彼が動きだした途端に、謎の集団が彼に襲い掛かってきた。

そして、ようやく探し出したジーナの命をも危険にさらしてしまうこととなる…


一時、自らの正気を疑ったハリス博士だったが、この謎の集団の存在により、陰謀を感じ取った博士は、自分を探す戦いを決意する。


  彼を知るもののいない異国の地


    襲いくる殺人集団…


  唯一の手がかりである運転手ジーナ


   ハリス博士ははたして、その記憶を取り戻し、すべてに決着をつけることは出来るのか?













  96時間やタイタンの戦いでその存在感をアピールした演技派俳優リーアム・ニーソン。

今回も余すことなくその実力を発揮!



共演は、トロイ、ナショナルトレジャーのダイアン・クルーガー。

不法労働者でありながら、すばらしいアクションで敵をなぎ倒す一般人役を好演!
                              (__)ノ彡☆バンバン!
                 もう、強すぎ!'`,、('∀`) '`,、














そして本作のMVP!


  ブルーノ・ガンツ!



超渋!ブルーノ=ガンツ!





 もうヨボヨボのじいちゃんだけど、

かつては東ドイツの秘密警察に所属していた、若かりし頃は、そりゃ~~出来る男だったに違いない感じ!


アナログな捜査がまた、かっこよくて、足で捜査するタイプ?

特捜最前線の、船村刑事(しらね~か?)のようなベテラン刑事のニオイもよい!

特に好きだったシーンは、はじめてハリス博士が、

ブルーノ・ガンツ演じる、エルンスト・ユルゲンを尋ねた時!

初対面なのに、

一言二言会話しただけで、すべてを悟り、

彼を部屋に招き入れる


この時のブルーノの手招きが超カッコいい!;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;


    渋すぎるぅぅぅ!_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!



そして、彼のラスト!


暗殺者ロドニー・コールに居所を突き止められたユルゲン!

口を割ってしまわないように、自ら青酸カリを飲んで自害する!

   プロだ!

     かっこいい。+゚(゚´Д`゚)゚+。








さてさて、


話変わって、途中、

とんでもないカーアクションを繰り出すハリス博士(__)ノ彡☆バンバン!

この段階で、単なる植物博士でないことがわかってしまう…


   おい!って軽く突っ込んでしまう(-.-;)

       

  しかし、そのオチとか、

     ハリスの正体とかって想像つきにくいですよ。


  しかしね、もし見たら、

   まさかそっち方面のオチですか~~?って思いますよ(-.-;)



     ある意味、衝撃的ラストかもね
                    ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


  これ以上は言えません

   だってその部分が大きな肝であり、

    そこだけで成り立っている内容だと思われるので…





ちょいラブシーンまがいな部分も間違って存在!







  しかしこの手の作品は、アクションシーンがその価値観のすべてにも思えるので、

  興味があるなら劇場鑑賞をおすすめしますよ!


  巨大プロジェクチャーを有する方ならDVDでもいいけど|(-ι_- )))