そのキレイな肺を煙で汚してしまえ! | 真夜中のキャプチュード

そのキレイな肺を煙で汚してしまえ!











「まほろ駅前多田便利軒」観てまいりましたよ


原作はソコソコ売れたのに、

劇場はガラガラでした・・・公開2日目なのにね'`,、('∀`) '`,、








物語です・・・




東京から神奈川へ向けて突き出るように存在する街“まほろ市”。

ここは都会というほどでもない・・・かといって田舎でもない。

天気予報はだいたい外れる。

まほろという街は、人もモノも流行も最後に流れ着く。

ゆりかごから、墓場まで、まほろに生まれた人はまほろを出て行かない。

例えこの街を出て行っても、必ず戻ってくる・・・

そんな街の駅前

走って1分・・・

   歩いて3分のところで便利屋を営む多田啓介


ある年末、

1匹のチワワを預かる仕事を引き受けたことから物語は始まる・・・

新年早々に、常連客である老人に、路線バスの運行監視の依頼が来る。

   間引き運行をしているからと・・・

その仕事を終えた帰り、預かっていたチワワの「ハナちゃん」が行方不明になる!

周辺を捜索すると、すでに最終の出た後のバス停に、ハナを抱えた男性を発見する。




瑛太&龍平出会い






その男は多田の中学生時代の同級生“行天春彦”だった。

多田はかつて、行天に

   ちょっとした不注意の事故で大怪我をおわせたことがあった。



行天は多田に、タバコを欲し

さらに

    今夜泊めてくれとお願いする。



それを無碍に断る多田だったが、

    昔の一件が心に引っかかってしまい、

   気まぐれで泊めてしまうと、行天はそのまま居ついてしまった・・・






行天居ついてしまう






チワワのハナを飼い主に戻す日、

   当然のようについてくる行天と共に依頼者の自宅を訪れると、

  その家は、もぬけの殻となっていた

                夜逃げした後だった・・・

 しかし、

  多田の機転により、この家族の引越し先は即座に判明、

  後を追う多田達だったが、

   立派な一軒家を捨て、

     流れ着いた一家は小さなアパートに隠れるように住んでいた。


  家族の事情を汲んだ多田は、やさしい飼い主を見つけると約束し、

  ハナを引き取った。




2人と1匹のヘンテコな同居が始まる





  行天は、勝手に飼い主探しを始める

    やがて二人の前に現れた飼い主候補は、

   コロンビア人娼婦のルルだった・・・

  そしてルルを取り巻く、危険な関係者たちの起こす事件に


  徐々に巻き込まれていってしまう多田と行天。






高良くん素敵!






 やがて、明らかになっていく行天の過去・・・


    そして多田の過去・・・


  必ずこの街に戻ってくる、この街で生まれた人々のように

        彼らの元に、もう一度幸せは戻ってくるのだろうか?















キャストは、

多田に瑛太さん





瑛太さんも子供が出来てパパの顔


































行天に松田龍平さん







弟ほど派手に見かけないが良い役者です!松田龍平さん



























  脇を囲む、

   大森南朋、高良健吾、松尾スズキ、鈴木杏、本上まなみ、岸部一徳


    豪華絢爛の個性派揃い





  特に子役時代、超かわいかった鈴木杏さんは、金髪頭のコロンビア人の売春婦“ハイシー”役に体当たり!

 物語の重要なキーマンとなっています。すごいです'`,、('∀`) '`,、

  立派にあえぎ声も発し、子役脱却も堂に入ったもんだ+.(*ゝд・)b゚+.゚

   この変貌っぷりゎ、ウゴウゴルーガちゃん以来だなぁ~~(遠い目...)





 本上まなみさんも相変わらずキレイでした。

    不思議なキャラクターだった・・・??






 物語もスッキリした輪郭でわかりやすく、

  それでいて、アレコレと細かく絡み合っていく、

   追いかけるのが楽しいストーリー展開で、

 私的には、映画で久しぶりに観た感じの松田龍平さんも
                    なかなかによい役者な印象。

     行天という変人っぷりが自然だった。

 なんか、カッコつけてるだけの役者だと思っててすいません(-.-;)

 弟のほうが好きとか言ってすいません






出会えば、別れもまたあるのも真理






 劇中には

  細かく笑える芝居やセリフもあり、

   肩の凝らない一本です。




  瑛太さんが自家用軽トラックのフロントガラスを

   悪者に割られるシーンで

  「なんじゃぁぁあぁ!こりゃぁぁ~!」のセリフに

  松田龍平さんが

  「誰?それ?似てない!」と返す掛け合いは笑いました'`,、('∀`) '`,、

           今更ソレ?(__)ノ彡☆バンバン






 私的天才役者、高良健吾くんは今回、

  ヤクの売人の若き元締めでした。

  出演シーンはわずかでしたが、存在感は見事!

      何でも出来るな・・・この子ゎ(●´艸`)





  なんかさぁ~

   自由に生きるって、自由ぢゃないんだなぁ~~

     そんなことを考えさせられたよい一本でした。


   
   DVD出たら見てみ!+.(*ゝд・)b゚+.゚