こんな非常時に不謹慎かとは思いますが...(-.-;) | 真夜中のキャプチュード

こんな非常時に不謹慎かとは思いますが...(-.-;)






前日までキャンセルできないものかエージェントさんと話すも、


何としても
   キャンセルさせないってJTBさんが言うもんだから行っちゃいました・・・(-.-;)



世界の翼






ところが、行ってみたら

     結構、満喫しちゃった日記…(-.-;)


  今回は、映画ロケ地巡り in沖縄




那覇空港3階から・・・



那覇空港







沖縄の友人にガイドしていただき、

簡単に現地まで到着しました。




 関東では何かにつけ、ロケ地を巡ったりしてますが、

  地元以外では初のロケ地めぐり…

 作品は、最近横浜でも公開された「やぎの冒険」と「カフーをまちわびて」などで使用されている、今帰仁村。


 やぎの冒険はDVDも出ていませんので、主にカフーのほうのロケ地を巡ってきました。




           <カフーをまちわびて>






友寄商店全景




         ↑動画、4分6秒くらいに全景が映る“友寄商店”

        今となっては廃墟(-.-;)動画止めて比べてみてね。










今泊の曲がり角



        ↑動画2分10秒くらいに登場する路地、全編通してよく登場。今もそのままでした。





今泊の海岸への階段、明青が幸に最初に会った場所

         ↑その後すぐ、海岸で幸を発見する場面


    実際には「明青」の住む家は、友寄商店の裏にはない。

   どこか別の家での撮影のようでした。しかしその家は発見できず…






路地1



路地2



石敢當



路地3












風が強く、曇っていたので、撮影された時の雰囲気はいまひとつ味わえませんでしたが、

ウォークマンにぶち込んでおいた作品を見ながら、

    その現場に立つのは至福の時;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;


 
  その後、

   愛するダム巡りにも案内してもらいました。




安波ダム







   ただ、比較的小規模なモノが多く、

   迫力にはイマひとつでしたが、

     大自然の中にそびえるダムの雄姿はいつも感動!


  上からの眺めは、かなりなチン寒を味わいました。







  とにかく短期滞在なので、アチコチ巡り


  夜は那覇に泊まりました。


  ゆいレール安里駅前のビジネスだったので、

   夜遅くなっても国際通りをウロウロ…


   どこに入るでもなく、とにかく空気感を満喫し、

    かなり遠いところまで歩いてきてしまったので、ゆいレールで帰るはめに…



  

  相当な駆け足でしたが、一人旅は気兼ねなくて最高だぁぁぁぁぁ!。。+゚(゚´Д`゚)゚+。




   こんな気軽に行かれることを証明出来たので、ぐっと近くなった気がします。



  なんか、

  思い立ったら飛行機乗っちゃえ!(_△_)ノ彡☆!!バンバン