前々号の『タウンタウン』を穴が開くほど眺めてたら 目

面白いお蕎麦屋さんが2軒も載ってた。



一軒は土・日・祝 だけ営業されるようで

古い古民家をご自分で改装されたりしてる

らしく、面白そう。


もう一軒は神戸の有名蕎麦屋の店主さんで

さらには蕎麦協会のエライ方で

手打ち蕎麦の認定試験(← ってかこんなんあるんや?!)

の審査員をされるほどの方が

丹波を気に行って出店されたというお店。



どっちもメチャクチャ気になるけども

とりあえず月曜日が祝日やったんで

一軒目のお店から行ってみた。(・ω・)/



まずは電話で予約 電話


今のところはほとんど予約制みたいな感じだそうな



場所は、六人部(むとべ)


地図を頼りに向かってみたら

六人部でもさらにグングン奥に入っていく感じ

山道とまでは言わんけど

かなり奥まで行ったトコロに

看板を発見 目



森の種のささやき。


思ったよりも遠くって時間に遅れてしまった、、、  (x_x;)スミマセン。



森の種のささやき。


茅葺の立派なお家が店。 店に看板はナシ(笑)



森の種のささやき。


中には立派な囲炉裏があったり、



森の種のささやき。

蕎麦はごっついカマドで茹で上がるニコニコアップアップ



さっそく、おまかせでお蕎麦をお願いすることに



森の種のささやき。


まずは蕎麦の香りが一番わかるという

『丸抜き』を出してくれた。



森の種のささやき。

これは言わば、そば粉になる前の状態。

お塩をふっていただいた。




そしていよいよ真打の登場



このおまかせでは

【3種類のお蕎麦】を出してくれるそうな。



森の種のささやき。

まずは細く切られた「二八のお蕎麦」



森の種のささやき。


アップ。 コレめちゃくちゃ美味しかった!合格



ツルリといった後は 続いて



森の種のささやき。

さっきよりも少し太く切られたお蕎麦。

これはさっきの繊細な感じと違って

骨太で野味あふれる感じ。


コレもコレでいいなぁ、

とまたツルリといったら

さらに続く最後の皿は



森の種のささやき。

2種類の大根おろしとからめていただく おろし蕎麦。



森の種のささやき。

桃色の方がかなり辛めの大根やけど 美味しかった。



三種類のお蕎麦はどれもが、、、


ウマイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ウマイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



初めの細いのは

食感からナニからめっちゃくちゃ美味しい!

続いての太めのも

蕎麦の味がしっかりしてて食べごたえもある!

最後の辛み大根はかなりいい刺激で

これまたツルツルッと美味しかった!


チョット駆け足で紹介したけども

実際はゆっくりと一皿づつが

出てくるんでじっくり味わえるし

お店の雰囲気もとても良くって

店主さんも温かくってステキな方。

予約しとけば「あまご」を囲炉裏で

炙ったんとかも頂けるんやないやろか?


竹に入れて置いておく『竹酒』や

焼いたあまごを漬け込んでおく『骨酒』

なんかも味見さしてもらって(ワタシはドライバーのためにマヨネストが・・・むっ)

ゆっくりさせてもらった。



森の種のささやき。


↑↓ 『竹酒』 このまま囲炉裏にかかげて燗するそうな

森の種のささやき。




福知山の中でもかなり端っこの方にあるこのお店


美味しいお蕎麦とのどかな風景

まったりゆったり癒される。

もう一軒の名人のお店も絶対行きたくなってきた!!


まだまだ尽きることのない

飽くなき探究心

他のコトにもこのチカラが活かせたら

さぞや名のある人物になっておったことでしょう(笑)




『この世に美味いモンがある限り、

ビオシン&マヨネストの

B級(人間?)グルメツアーは続く・・・』




森の種のささやき。