腸は第二の脳と言われています。
腹を冷やすと何かと体調に不具合が生じますね。
低体温症などの場合も同じです。原因はいろいろありますが
体温が一度低下すると自己免疫力が30%低下し
逆に一度上昇すると自己免疫力は6倍に上がります!
だから温泉などの療法は低体温症の方々には有効なんですね。
画像は低体温症のクライアントの上腸間膜動脈と問脈分岐の
テラピーBefote→Afterです。
★腸管の根っこ部分の血管ですね(^_-)
ここまで変化するとお腹あたりがポカポカしますよ。


バイオテラピスト 横井正則