2023.9月~37歳で初めて不妊治療を開始しました。
※正社で翻訳事務をやりながら、土曜はパン屋でバイトして、いろいろ頑張ってます!

卵管閉塞(左右どちらも)
th1 th2比 20.3
AMH (抗ミューラー管ホルモン)1.84
FT3 (甲状腺ホルモン)2.25
PRL (プロラクチン)26.7

23.10月~採卵(6個)顕微x3、ふりかけx3、うち受精4、うち凍結(初期胚)わずか1、結果→陰性
24.1月2度採卵~(7個)顕微x4、ふりかけx3、うち受精6、24.3月2回目の移植予定

今後どなたかの参考になればと思いブログに体験談を記録していこうと思います。

 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

分かってるんです、私がワガママだってこと。

友達に誕生日だからご馳走するって言われて「何食べたい?」って聞かれて。

「お肉が食べたい!」ていったんです。

 

後日、予約してくれたのは「イタリアン」でした。

いつもちょっとねじが1個外れている彼女。

 

あれ。お肉って言ったから私はてっきり「焼肉とか」

そういったお肉メインを想像してました(笑)

 

お肉でもちゃんと「焼肉」「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」とかそこまで指定しなかった私がダメですね💦

 

でもイタリアン美味しかったニコニコ

そして今週生理がきたのでついに2回目の移植がいよいよ目前です。

前回の診察で、子宮の状態が良かったので自然周期で移植になりそうです。

今回はグレードの良い卵なのでどうか。うまくいきますように。。。