2023.9月~37歳で初めて不妊治療を開始しました。
※正社で翻訳事務をやりながら、土曜はパン屋でバイトして、いろいろ頑張ってます!

卵管閉塞(左右どちらも)
th1 th2比 20.3
AMH (抗ミューラー管ホルモン)1.84
FT3 (甲状腺ホルモン)2.25
PRL (プロラクチン)26.7

23.10月~採卵(6個)顕微x3、ふりかけx3、うち受精4、うち凍結(初期胚)わずか1、結果→陰性
24.1月2度採卵~(7個)顕微x4、ふりかけx3、うち受精6、24.3月2回目の移植予定

今後どなたかの参考になればと思いブログに体験談を記録していこうと思います。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

以前、「OLが選んだ真逆の職業」としてアメトピにも掲載いただいた下の記事。

 

 

アルバイトより本職のいいところも探していました。えぇ。なんとなく。

 

「お!これだ!!」と思ったことがあったのですが。

やはり事務仕事って基本的には接客と違いひたすらパソコンと向き合っていることが多い訳で。

「接客に比べて圧倒的に他に邪魔されることが少ない!」

これに尽きると感じました。

 

誰でもそうかもしれないけど、パン屋はレジやパンの陳列・トレイの補充など、レジや接客以外にもお菓子を詰めたり細かい作業が沢山あります。けど、パンを買ってもらうことが一番なのでお客さんがみえたら他の作業は手をとめてレジと袋詰めをやらなければいけませんよね。

 

「あ~~~集中してやりたい」っていうのができないから、これはやっぱり本職の方が集中できるし邪魔されないな~って思いました。

 

しょーもないことですいません笑無気力

 

今日のおべんと。オートミールのお好み焼きです。

 

▼気になっている~

【ウェルネスダイニング】簡単・時短!管理栄養士監修の料理キット

▼またしもやけできてきた~大あくび

 
 

▼これも気になっている~

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

▼これめっちゃ可愛いのでおすすめです

▼2月のプチ旅行用に買いました!肩からかけれるしいい大きさ👍

バーニーズだからちょっとお高いけどかわいい♡