2024年4月20日23日台湾台北に行ってきました飛行機
私、旦那さん、私の妹で3泊4日の旅でした

今回もH.I.Sで行ってきました
私は台北6回目
旅行会社、トラベルコちゃん、航空券、ホテル色々見たけど
一番安かったのがH.I.Sでした

航空会社はスクート
行き
成田空港12時20分発
桃園空港14時55分着

帰り
桃園空港15時00分発
成田空港19時05分着予定です

前回より現地滞在時間が長くて良かったな


行き
成田空港に余裕をもって3時間前には着いてたんだけど
チェックインで長蛇の列
かなり時間が掛かりました
土曜日だから仕方ないかな

今回成田空港で
人生初ラウンジに行ってみようと思ってたんだけど
時間がなくなり断念




まず始めに
4月の台北旅行
私的には・・・





あまりお勧めしません…




なぜなら
道端にGの死骸が・・・

前回2023年6月よりは少なかったけど
3泊4日で10匹以上は見たよ(苦手だから気が付いちゃうのと生きてるの遭遇したくない)


そして生きてるのも道端で4匹は見たよ
しかも
超~~~デカイの滝汗
今回はお店では見ませんでしたよ




3泊4日の天気予報は
1日目晴れのちくもり
2日目、3日目、4日目は曇りのち雨雨
雷マークもあって雷
折り畳み傘を持って行きました

添乗員さんは「台湾の天気は当たりません」と言ってたけど本当にそう


1日目の夜どしゃ降りの雨ポーン
(晴れのち曇りだったから折り畳み傘はホテルに置いてきちゃったよ)
2日目、3日目はパラパラと雨が降ったぐらい
4日目雨は降りませんでした



どしゃ降りの雨の後は本当に要注意!!!!
特に夜道何処からか奴が出てきます

しかもカサカサって感じではなくてね
のしのしのしとやって来て
悲鳴をあげましたポーンポーンポーン


4月はまだ大丈夫だと思ったのに(前に5月に行ったときはそんなに見なかったのにな)

台北旅行は3月初旬位までが良いかな(個人的な感想です)



あとかなり湿度が高いよ~(ビオレの新発売の汗拭きひんやりシート良かったよ)


妹が軽く熱中症になりかけました

湿度が高いのでこまめに水分補給を忘れずに~



蚊も沢山いたなぁ
虫除けとかゆみ止めを持っていくのをお勧めします
出掛ける前に虫除けスプレー掛けたのに
私は3泊4日で8ヶ所刺されました






H.I.Sのお迎え後
空港からホテルに送ってくれる間に両替所に寄られますが


今回両替は
桃園空港にあった機械でやってみたよ

右がATM
左が両替機
日本語音声で案内してくれます
パスポートが必要です
とても簡単でした
音声が面白かったよニヤニヤ










少し遅れてレシートが出てくるのでアセアセ(もう終わったかな?と思ってたら)
取り忘れに注意ですよ~
手数料は無料でした
両替機お勧めです








帰り
再両替は空港窓口でしました
手数料は100元でしたポーン







Pontaポイントが台湾でも貯まります
OPENPOINTがアプリで貯まりますよ

気になる方は調べてみてね

セブンイレブンでも貯まるの~

でも私はアプリのポイントカードをセブンイレブンで出すのを
何回も何回も何回も何回も忘れたよ

OPENPOINTをPontaポイントに交換出来ます

でもアプリでポイントカード提示するの忘れて4ポイントしか貯められなかったよ







空港到着後

台湾観光局企画
個人旅行者対象NT$5000プレゼント抽選キャンペーンを今回もやってきました

前回は私、旦那さん2人とも外れました

旅行1週間前からWeb登録が出来ます
登録が済むとQRコードが送られてきます


桃園空港第一ターミナル到着ロビー右側に抽選会場があります


機械にQRコードをかざします

何だったかな
落ちてくるコイン?だったかを1つ選んで押します








当たりました~~~

やったぁぁぁルンルンルンルンルンルン
今年一番大きい声出たよ








外れました


旦那さん




当たりました~~~




なんとなんと3人中2人当選しましたよ拍手拍手拍手拍手拍手拍手

またどうせ当たらないんでしょ~と思ってました

旦那さんは当選したのに半信半疑でしたガーン
「カードを貰うまでは当選したか信じてない」
「どうやって当選したか分かるの?」


あ~~~この人
めんどくさいなぁぁぁ

電子マネーで悠遊カードにチャージしたものを頂けます
宿泊施設の割引優待と選べます

私達は登録時に悠遊カードを選択しておきました




これ写真に撮って下さいと言われます
OKですか?と聞かれます

色々と制限がありますよ
1回の利用限度額はNT$1500
1日の利用限度額はNT$3000
カードの有効期限は90日


旅行1日目の夜にちゃんと読み返したんだけど
えっっ1日3000滝汗
期限あり滝汗

と言うことは
計画的に使いきって帰らないと勿体ない


チャージが出来ないのは残念だな
イージーカード2人で7枚目
でもこれもう使えないんだな





チャージされた金額2枚で合計47000円以上ニヤニヤ

嬉しすぎるよ~~~
地下鉄も乗れるし
一部の飲食店でも使えるし
コンビニ、スーパーも使えます
無印良品でも使えるとか
当たった方は調べて利用して下さい

妹はとても残念がってた

私達
行く前にもし当たったらみんなで使おうね~と言ってたので(当たるの前提でおめでたいな私達)
3人で使って豪遊してきました札束$


台湾地震の復旧復興を願って
旅行も中止しなかった

旅行中台湾でお金を沢山使ってくる予定がこちらが頂くというタラー





3泊4日の間
地震が三回ありました

3日目の夜
4日目の夜中と朝

夜中の地震はかなり揺れてね
部屋は五階だし暗いし凄く焦ったよ
まだまだ余震が心配です



台湾地震の復旧復興を心から願っています
I Love台湾ハート


帰国後募金しました