イメージ 2
 
今日は築地へやってまいりました。
目指した場所は、ここ。
 
築地本願寺です。
 
 
イメージ 1
 
 
実はこの築地本願寺の本堂の中に、本来であれば仏教の寺には絶対にあるはずがない
とある楽器が置かれているんです。
 
本願寺ではその楽器の事を
 
"風琴"
 
と呼んでいるのですが・・・・
 
 
さてその楽器が何だか、お分かりになりますか?
 
 
 
”風琴”の正体は、
 
 
 
 
これです。
 
イメージ 3
 
 
旧西ドイツ、ワルカー社製パイプオルガン。
 
両翼約2000本のパイプで構成された巨大なパイプオルガンで、完成までに1年近くかかったといわれています。
 
 
イメージ 4
 
 
毎月、最終金曜日の1日だけ
オルガン奏者を招いて、このパイプオルガンの音色が一般に公開されています。
 
実は自分も、音楽業界の片隅でお仕事させてもらっている関係で・・・・
今日はその風琴の一般公開日にあわせて、視察にやって来た次第です。
 
約500人の一般観客の前で、
”仏教寺院とパイプオルガン”
という、一風変わった組み合わせが醸し出す、なんとも不思議な音空間世界を堪能しました。
 
 
お昼時だったので、築地本願寺からの帰りがけに場外市場で食べた牛丼です。
築地は牛丼の発祥の地だと聞いていたので、ちょっと期待していたんですが・・・・・
 
 
イメージ 5
 
 
う~ん……
これは何と言ってコメントすればよいのかなぁ……。
 
やはり築地はもはや、完全に観光地なんですね。
 
敢えて店の名は載せませんが・・・
店舗のない路上立ち食いのこの店で、このかなり小ぶりで悲しい牛丼が
(コップと比較すればわかると思い、並べて撮影しました)
 
「ハイっ!1杯630円ねっ!」
 
て、胸張られて言われちゃうと、ちょっとね(笑)