お久しぶりでございます~ うふふっ♪(淡薄茶)


気がつけばもう年末も年末
他のブログ様でも「年内最後の更新」とか
「よいお年を」なんて言葉による締めくくりが
ちらほらと行われておりますね

いや~気がつかなかった、そんなにも年末だったなんて… 顔(笑)
というわけで皆様いかがお過ごしですか?



自分はと言えば、数年前にも引き受けて 涙目でなんとかやり終えた
「半ボランティア(のような)お仕事」をまたまた引き受けていて
11月くらいから粛々と、自宅でのプライベートな時間を使って事務作業中だったりします

といっても前回よりも責任の軽い役をやらせてもらってるので、気分的にはかなり楽ですが 幸



しかし、段取り的な事も経験上分かっているので、ペース配分などそれなりに
やっているつもりだったんですけど
総決算の時期を前にして、目の前に溜まっている作業量を見て また涙目 汗

いやまあ、ペース配分なんてことを上手に出来る人間だったら
毎年暮れの大掃除の時期になってから慌てないつーの ピース!
もっと前から少しずつやってるつーの イェイ!
(お察しの通り今年も、この時期になってもまだほとんど手をつけてません… 汗☆


んで結局毎年、全部掃除しきれなくなって
「んーもう今年は諦めた!来年入ってからやろ、来年!」と

今日出来ることを明日に延ばす愚か者ではなく
今年出来ることを来年に延ばすスーパー愚か者
の名を
欲しいままにしているわけですね




…来年から本気だす。
2013122822190001.jpg







ところで、事務作業の合間の息抜き、として大活躍してくれている
「マインクラフト実況動画」ですが
(すいませんすいません、またもやこの話題です 汗

自分的に、雰囲気がとっても大好きなシリーズがあったので、ご紹介


はな     はな     はな     はな     はな


【ニコニコ動画】直下掘りマインクラフト改めて1回目



はな     はな     はな     はな     はな


もうね~、コレほんと大好きです きらきらキラキラ
動画の内容自体は、投稿主さん曰く

「地味」なのですけど

その地味作業中に繰り広げられるゆっくりボイスによる「実況」、
つまりお話の内容がすんごく好みなんですよね~

なんかこう、ほんわかするというか癒されるというか
そして時々可愛くて、そしてそして頻繁に面白い。
癒されてニコニコ、面白くてニヤニヤしながら観ちゃいます。

こんな風な優しくて面白い雰囲気を漂わせられる文章を、上手に書ける人になりたいな 好
今後の目標だなにっこり




えーというわけで、今年の更新はこれで終わりです 
やった!流行りの言葉を私も書けた!(笑)

後半、更新ペースも筆具合(?)も
あまり思うようにのらなかった年になってしまいましたが
来年はもう少しノリよく頑張っていきたいと思います うふ
よろしければ時間つぶしなどに
時々で良いので のぞきに来ていただけると、とっても幸いです。

それでは、良いお年をお迎えくださいませ~ きらハート