「プレイガール」第230話「裸の女は夏死ぬ」(1973年8月27日)より。

「八並映子」(1947~2017)

「八並映子」という女優を知ったのは、もちろん「プレイガール」
初出演は、第175話「河豚田警部の初恋」(1972年8月7日)
個人的に好きなエピソードではないので、繰り返し見返すこともなく、内容も忘れてしまった。
次にゲスト出演した第185話「女は全裸で勝負する」(1972年10月16日)
こちらは、八並映子がメインのエピソードでわりと好きな作品
同じくゲスト出演した「山口暁」と夫婦マジシャン役で共演。
このときの裏話をこの作品を撮った加島監督はこう語っている。
「琵琶湖ロケに行ったときは、ヘリコプターの空撮と湖面からはモーターボートでの撮影、陸上からも車で撮影という、陸・海・空の大撮影を特別に予算をかけてやった事があって、命綱なしでヘリコプターにぶらさがって、すごい迫力のアクションシーンを決めてくれました。
僕は高所恐怖症なんで見てるだけで怖かったですね。
怖かったらサイン出せよ、って云ったのに本人は笑いながらグングン上がっちゃうでしょ。
あれは心配でしょうがなかったけど、彼女のプロ根性も凄かったなぁ。」
(プレイガール完全攻略より)

大映時代の作品は、残念ながら見たことがないのだが、数年前CSで見た「中村梅之助」版「遠山の金さん捕物帳」第104話「桜吹雪に泣く女」(1972)にゲスト出演していた。
確か女ネズミ小僧役だったと記憶する。

2017年1月14日 68歳で逝去。