菜園はマルチをしないと草が蔓延ってどうしようもないのだ。

 

残っていたネギ。

 

トマトの手前はセロリだったか…?イタリアンパセリとかもあったなぁ…。

 

残すものは残すのだ。

 

つまりワタシャ往生際が極めて悪いのだ笑い泣き

 

マルチはさすがに燃やしてしまおう。後は草を片付けて耕運機をかけよう。

 

畑の片付け完了

マルチと草の片付けがおわった。

 

マルチと蔓を一緒に焼いたらあっという間になくなった。

 

タケノコ掘り

その後カミさんの仰せによりたけのこ掘り。

 

この頃はこのたけのこと言うように指定する。芽だけ見てこれを掘れと言われても掘る方は大変である。もういい加減なところでキンツを食らわすことになる。

 

簡易竈を持ち出した。

 

カミさんは糠をお茶の袋に入れてアクをとる。

私は以前は糠をそのまま使っていたので糠が中に詰まったりしていた。水を流して糠を洗い流してあく抜きは完了と決まっていた。

 

しかし、カミさんの糠のティバッグはいいアイデアだった。