9月中に撮影に出かけた時に
目立たずひっそりと咲いていた
野の花を撮ってみました
*゜○。゜◯*゜○。*゜
つるを張って咲いていた
小さな花
漢字では「鵯上戸」
ヒヨドリジョウゴ
可愛い花なのに
ちょっと変な名前の花
漢字では「屁糞葛」
ヘクソカズラ
秋の七草の黄色い花
漢字では「女郎花」
オミナエシ
そして彼岸花のそばで咲いていた
淡い紫色の
これも変な名前の花
「荒地盗人萩」
アレチヌスビトハギ
どの花も可憐な花でした
でもね
もう少し可愛い名前を
つけてあげてほしかった
花の名前は
Google画像検索で調べました
9月もあと一週間
少しだけ涼しくなりましたが
夏の疲れが出る頃なので
お体ご自愛くださいね