久しぶりに奥出雲へ
出かけてみました
島根県を目指して
広島県北の
比婆いざなみ街道を
北上していると
稲穂が広がる
田園風景が見えてきました
稲穂が黄金色の頭を垂れるまで
あと少しです
この田園風景を見て
もうすぐ稲刈りかと思うと
実りの秋も近いかなと
さて奥出雲の目的地は
樹齢700年の大イチョウと
手入れをされた茅葺屋根が
美しいお寺
「金言寺(きんげんじ)」です
秋になると大イチョウが
黄金色になり
素晴らしいロケーションです
11月になったら
多くのカメラマンが訪れる
フォトスポットですが
今回は夏の金言寺の
風景を見たくてやってきました
しかし青々とした大イチョウの
写真映えは
イマイチかしらね~
やはり写真撮影は
11月に来るのがいいかな?
8月の終わり
久しぶりのロングドライブでした