死神来る | ソウル暮らし~世界4分の1

ソウル暮らし~世界4分の1

98年に韓国語を始めて早22年。韓国ソウル生活通算15年。韓旦那に娘と黒柴の4人でソウルの無駄に広い公園から移動してソウルの端っこで生息中。

5月といえば

 

そう・・・確定申告

 

今年は通知が郵便で来ず、メッセージでやってきたわ。

 

しかも、covid19対策なのか

 

税務署ではお手伝いしないので、自力でオンライン申告するか、税理士に金払ってやってもらえドクロ

 

とな滝汗

 

 

 

メッセージ見せたら激辛王子が

「毎年毎年やってくるね、死神ドクロがw」

って

 

死神命名された

 

 

去年もオンラインで自力でやってたんだけど、案の定、挫折して税務署でやってもらってん。

天使にふんわりウイング

 

 

育休入る前に数か月ほど勤務していた分は、会社で年末調整してくれました。

というわけで、育休期間の分が自力申告になる。

 

 

ちなみに育休給与(雇用保険からもらう補助金)は非課税なので、申告が不要なんですが、フリーで稼いだ翻訳代金が申告対象になりましてね。

 

さすがに、今年で何回目よ?そろそろ覚えようよニヒヒ

 

と、オンラインで申告を始めて・・・

 

早速、挫折(苦笑)

 

まず、合算申告だから年末調整でしたデータがでてくるはずなのに、出てこないところから始まりますよww

 

ああああああもやもやもやもやもやもや

 

と嘆いていたら、ふと思い出した

 

去年、税務署でスタッフにやってもらった時に、こっそり動画を撮ってたことを。

 

スタッフ用のモニタと私が確認用で見るモニタが背合わせになってたので、自分のモニタを見るふりしながらモニタの動画をとってたんですよ。

 

スタッフがクリックして入力していく過程を。

 

 

これが功を奏したキラキラ

去年の私、褒めてあげたい!

この動画をみながら

激辛王子が横で見守る中

 

 

 

確定申告

完了ブルーハーツグリーンハーツラブラブ

 

自分で(激辛王子も手伝ってくれたけどw)できた~笑い泣き

 

 

しかも今年は還付ぅぅぅ

 

 

(そりゃそうやろ。育休で所得が驚きの減額したんだから)

 

 

激辛王子が、これは、動画みながらじゃないと到底無理だねねー

なんでこんなにややこしいのしょんぼり(苦笑)

動画撮ってたのナイスやんっ音譜

 

と文句たれてましたがね。

 

 

私は

 

追納は何十万ウォンととられるのに、なんで還付は何万ウォンしかないんですか?

という不満をたれてましたムキー

 

(詳細)大して昇給していないのに追納される去年に比べて、育休で半分以下に所得が減ったのに還付がこれっぽち

 

 

 

これでもう怖いものなしだわ!

来年も、どんどん来いっ←来年は年末調整しないので、もっと面倒になるで笑い泣き