起きたら10時。
休みだが出遅れ感パないので今日は適当に過ごす。
どうせ腹減ったら出るので、家を出る。
あちこち渋滞で回避回避。
海沿いを小田原方面に走っていたが下道はどこもストレスフルなので小田厚に上る。

大磯PA
ここで食うものは決まっている。
小田原名物蒲鉾天丼
820円は、高いようで高くない。
美味ければいいのだ

小田厚をノンビリ流して圏央道へ。
先週交通機動隊に後ろから撃墜された(背中から撃つとは卑怯な奴らだ)ので飛ばす気にならんな…
で、思い立ってここへ。
カワサキプラザ茅ヶ崎

おー
SE!!イエローボール
まあいらんけど。

これこれ
50周年アニバーサリーが3台も。
ま、当然予約決まってるわけだが。

RSじゃないほうの900も1台入ってるな。
これもまあ同じエンジン2台持つのも意味無しなので。

で、これの事

担当者のAさん捕まえて聞く。

んがしかし。
日本に入ってくることはおそらく無いとのこと。
まじか。
確かにこの時点で決まってなければ無いかぁ
Z650は本当に乗りやすいバイクだったからな
下取り出したの後悔。
しかも超安かったし。

Aさんに、もし日本でも発売するようなら連絡くれるよう頼んでPLAZAを去る。

ナップス
Z900RSのコーナーがあるとか。


で、ナップス。
バイク駐車場だがこの青く無い部分。
ちょうど駐車車両のサイドスタンドが当たる位置でめっちゃガタガタで凹んでいる。
低速で曲がりながら侵入したんたが、ハンドル曲がった状態で予期せぬ段差はあかん!
バランス崩してコケるところだった。

そういえばここのナップスでコケたり倒したりを何度が目撃してたけど、これが原因かよ。

まさか、これ罠か!?
倒して曲がったレバーとかその場で買わせる的な!?


んな訳ない。

ナップスさん早よ直してくれんか。


さて。
夜は暇なので俺史上最高のアニメDVDでも見ますかね。
俺史上No.1はヤマトでもガンダムでもエヴァでもなくてこれ。




ちなみにNo.2はBLACK LAGOONですが。