こんにちは。

 

このブログは今回の記事をもって最終回とさせていただきます。

 

理由は2つ、”公務員になることができたから”と”新しいブログを立ち上げたから”です。

 

今回は、公務員試験の結果報告、そして新しいブログの宣伝をして終わりにしようかなと思っています。

 

まずは結果報告です。こちらをご覧ください。↓

 

 

私は無事、裁判所の事務官になることができました。

 

公務員の職種でいうと、国家公務員にあたります。

 

やることは主に、裁判所の窓口業務や庶務全般の仕事です。

 

私は、自分に合った仕事を探していて裁判所事務官に巡り合ったので、合格したことを本当にうれしく思っています。

 

これから、最高裁判所の方から採用予定地の裁判所へ推薦をしてもらい、面接等を経て内定という形になります。

 

恐らく、今までこのブログを読んでくれていた方も多々いると思います。

 

私としては、ひそかに応援してくれていた方などに感謝の言葉を伝えたいです。

 

このブログは、私が新しいブログに力を入れたいので、終了という形になりますが、アーカイブは残すので、これからも多くの人に読んでいただけたら嬉しいなと思っています。

 

最後に、新しいブログの紹介をさせてください。

 

私の新しいブログは、努力で人はどこまで「も」?というタイトルです。

 

内容としては、私自身がTOEICや筋トレ、読書など様々なことに挑戦し、努力が実るのかということを検証するものにしようと思っています。

 

まだまだ試用段階であり、今後様々な変更がなされると思いますが、是非見に来てください。

 

では、3か月間本当にありがとうございました!