シリーズ「映画人を戦慄せしめよ」の第一章・第十一回です。

 

 

第一章では、1979~80年に戦後キネマ旬報社が刊行した著書『日本映画俳優全集』等の日本映画関連書籍に於いて、長らく消息不明または没年不詳(記述が曖昧なものを含む)とされていた戦前日本の映画俳優に就いて、種々纏めていきたいと思います。

 

是等は全て独自の調査研究をもとに作成しています。なお、現在も目下調査研究中の為、飽くまで中間報告に過ぎません。新しい情報を入手次第、追補として随時更新していきます。

 

今回は「ス」と「セ」と「ソ」から始まる戦前日本の映画俳優(男優)を纏めたいと思います。

 

 

  • 須賀不二男
    • 1998年7月20日没(キネマ旬報ほか)
  • 菅井一郎
    • 1973年8月11日没(同書)
  • 菅原秀雄
    • 没年不詳
    • 2005年没(中日新聞)
  • 杉 寬
    • 1974年8月7日没(同書)
  • 杉 狂兒
    • 1975年9月1日没(同書)
  • 杉 幸彦
    • 1998年8月12日没(キネマ旬報ほか)
  • 杉山昌三九
    • 1992年3月17日没(キネマ旬報ほか)
  • 鈴木勝彦
    • 1935年11月3日没(同書)
  • 鈴木三右衞門
    • 戦後以降(調査中)
  • 薄田研二
    • 1972年5月26日没(同書)
  • 瀬川菊之丞
    • 1971年11月3日没
    • 1976年11月3日没(演劇界ほか)
  • 瀬川銀潮
    • 没年不詳(調査中)
    • 1938年2月、地方巡業のため宮城県仙台市に滞在したのを最後に失踪(讀賣新聞)
  • 瀬川路三郎
    • 1968年2月23日没(同書)
  • 關 時男
    • 没年不詳
    • 1945年2月26日没(朝日新聞ほか)
  • 關 操
    • 1979年10月23日以前
    • 1954年6月1日以前(シナリオ)
  • 關根達發
    • 1928年3月20日没(同書)
  • 瀨良 明
    • 1979年10月23日以降(同書)
  • 瀨良章太郎(瀨良庄太郎)
    • 1979年10月23日以降
    • 1993年9月21日以降(北条秀司『日本商業演劇史』)
  • 千田是也
    • 1994年12月21日没(演劇界ほか)
  • 曾我 六(曾我 修)
    • 没年不詳(調査中)
  • 曾我廼家五九郎(武智故平)
    • 1931年没
    • 1940年7月7日没(朝日新聞ほか)

 

 

次回は「タ」から始まる映画俳優(男優)です。

 

※Wikipedia等無断転載防止の為、掲載した写真や引用箇所の出典は明記しません。ご了承下さい。