息子くん、2才3ヵ月、月末で2才4ヵ月。。


只今…イヤイヤ期、絶好調中!

あんまり言葉が上手ではない彼…。

「ダイスキ」は「ダイヌキ」。
(゚д`*)


でも…「イヤ」は…

はっきりと「イヤッ!」と発音してます(-。-)


「イヤッ!」と拒否して、お片付けしなかったり、歯磨きしなかったり、パパ、ママを叩いたり…

そういう時は…

こちらは冷静に…
(って最近やっと冷静になれたんですがあせる)

「わかった、イヤなんだね…」
それから…いちお、物事の道理を説明。。
(2歳児にはわからんでしょーが…いちお…)

それでも…「イヤッ!」
ならば…


「わかった!ママはもう○○(息子くんの名前)のお願いはきかないね!好きな事ばっかりはダメだよ。もう、ダイキライだからね!」

と言って…放置プレイ。

最初は平気な息子くん…。

でも…ママが変だ…。
僕に怒ってる?

私の顔を覗きこむ…。。

私も…ジッと見つめる。


しばらく…
お互いを牽制。


ママは折れないよー。


そしたら…
頭に手をやり「メンネッ!(ごめんね)」と謝ってきます。

そこでやっと私も許す。
抱き締める。

「ね、さっきの○はごめんねだよね。ダメだよね。わかった?」と言うと…

「あーぁった!(わかった)」とお返事が。。

また同じことしたりするんですがね…何度も教える。。

その後…

息子くんは私に近づき…

「ダーイヌキハート(大好き)」と言ってきます。

だから私も…
「ママも○○が大好きだよハート」と言い…チュッキスマーク

そしたら…
「ダーイヌキ?」と聞き返す息子くん。

んでまた…
「うん、だーい好きハートだよ!」とまた私。


バカップルのような今日この頃です。
ヾ(≧∇≦)〃