投資家さんに向いている方とは?
プロスペクト理論とは、
カーネマンとトヴァスキーに
よって提唱された意思決定理論です。
あなたが もし 高額当選金の
宝くじが当たったらどうしますか?
一夜にして億単位の金額を手にすると
ほとんどの人はどうなるのか?
そんな記事をまとめたものが
ありました。
宝くじ高額当選者のその後の悲惨な人生
一攫千金を夢見て
宝くじを買った方も
多いと思います。
ためきちは買いませんが。
では、何故?億単位の金額を
手に入れても悲惨な人生
を歩むことになるのか?
その答えは簡単です。
投資をしてお金を増やすという
思考回路が欠如しているからです。
しかし、皆さんが悪いわけではありません。
子供の頃から
投資に関する知識を
頭に叩き込んでいないからです。
多くの方が、お金を手に入れたら
どのような行動をするのか?
大きく分けて3つ
1 消費
2 貯金
3 投資
ほとんどの方が、
1 消費に多額の
お金を使います。
ある程度の消費は
必要ですが
度が過ぎると意味がありません。
世の中で成功している方は、
確実に投資にお金を回して
自分の資産を構築しています。
金利の付かない貯金より投資と
いう考えもありです。
それでは、投資家に向いている人とは?
どんな思考方法をしているのか?
簡単な実験があります。
試にやってみてください。
■問題A
① 確実に100万円もらえる。
② 80%の確率で150万円もらえるが
20%の確率で何ももらえない。
■問題B
③ 確実に100万円損をする。
④ 80%の確率で150万損をするが
20%の確率で何も損はしない。
Q:問題Aは ①か②のどちらですか?
Q:問題Bは、③か④のどちらですか?
問題A 問題B それぞれ
どちらかを選んでください。
この選択で
あなたが投資家さんに
向いているのか?
向いていないのか?
ある程度分かります。
仮に、答えを見て
投資家さんに向いていないと
回答したとしても悲感することはありません。
これから投資家さんの
思考回路に変えて行けば良いのです。
試してみてください。
下記をクリックして頂ければ
答えが書いてあります。
投資家さん適正検査の答えはこちら
良く考えて
ご自分の答えを出してから
確認してください。
参考になりましたら
応援クリックをお願いします。
↓↓↓
金融・投資 ブログランキングへ