ここ一番って時の判断を大きく左右しちまいますね。
今月に入って初っ端に喰らった悪夢の大惨敗で、
すっかり調子を狂わされちまいました。
バイナリーオプションを始めて6ヶ月目になりますが、
かなり苦戦した初月でさえクリア出来た5割の壁を、
ついに切ってしまいそうな大スランプ。
もう20日を過ぎたというのに、
未だ借金生活を抜け出せず・・・。
5連敗、6連敗して負け越しスタートなんて、
私の場合、ざらに在る事なんですが、
後半、驚異的な追い上げでプラスに転化!
ナンテ事も多々在るんですよね。
こういう時ってのは、追い詰められた状況の中で、
無意識の内に、感情の抑制を利かせる事に成功し、
集中モードに入ってるんでしょうね。
大袈裟に言えば、“無”の境地って奴ですかねぇ。
唯、ひたすら目の前の1回に集中し、
機械的にエントリーを重ね、
結果、勝ちを量産。
あの、悪夢の大惨敗では、
集中モードに入る事に失敗したって事ですね。
自分では集中してるつもりだったんですが、
甘い期待と、絶望的不安が心の中で錯綜し、
軽いパニック症状を来していたんじゃないでしょうかね。
あとから思えば、かなりヤケクソ気味な、
投げやりなエントリーも多く、
「もう、どうでも良いや・・・。」
ってな気持ちになる事で、
追い詰められる恐怖と、
負けの悔しさから逃げようとしてたんでしょうかねぇ・・・。
ハッキリ言って、勝負しようという気構えさえ失ってましたね。
つまり、そうなった時点で負けは決まってた訳です。
これじゃあ、いくらやったって負けを量産するだけで、
挽回する事は永遠に在り得ないですね。
ここまで、苦戦しながらも、それを克服し、
綱渡りながらも、上手く生き延びて来た事で、
バイナリーオプションを甘く見てたのかも知れません。
本来だったら厳しい状況を生き抜いた事で、
精神的に成長してなければならないはずなんですがねぇ・・・。
逆に、自身の力を過信しちまったんでしょうね。
自身の経験を成長に生かすのも、
感情の抑制をするのと同様、
難しいもんですねぇ・・・。
こいつは、もう精神修養に近いですね。
まだまだ修行の旅は続く・・・。( ̄‥ ̄)
・・・続く。
私の挑戦を応援して下さる方は、
コチラを押して頂けると励みになります!( ̄ー☆
| にほんブログ村 | FXバイナリーオプション ブログランキングへ |