重大経済指標の破壊力!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ | バイナリーオプションブログ【FX初心者実践記】

バイナリーオプションブログ【FX初心者実践記】

全くのFX初心者のしがないサラリーマンが、なけなしの僅か2,000円を元手に、バイナリーオプションを攻略すべく必勝法を模索する実践ブログ!

バイナリーオプションブログ実践44日目

昨日の取引は、お馴染みの連敗スタートから始まり、
4連勝で挽回したあと一進一退、まあまあの出来で過不足無し。

最初の連敗は、ちょっとタイミングを誤り失敗。

まあ、元々、値動きが狭いところで仕掛けたんで、
「ヤメときゃ良かったな・・・。」とも少し思いましたが。

「どんだけ狭いとこ好きなんだよッ!」(ノ`Д´)ノ

私、子供の頃から狭いとこ、好きなんですよねぇ。

押し入れの中とか、狭いとこに好きな本とかお菓子を持ち込んで、
過ごすのが好きでしたねぇ・・・。

「それと、これとは関係ないだろ・・・。」って?

でしょうねぇ。

言ってみただけです。

ところで、投資では経済指標を重要視しますが、
私は、あんまり気にしてなかったんですよ。

チャートで突然、異常な値動きが発生したら、
何にもしないでほったらかすだけなんで関係ないや、と思ってたんですけど、
まあ、予め分ってた方が良いかなと思って、昨日は、チエックしてみたんですよ。

「今更かよッ!」ってな感じですけど。

まあ、昨日は重大経済指標があるってんで見てみたんですよ。

で、米国の雇用統計が日本時間の21:30に発表されるっていうんで、
その瞬間にどれだけの影響があるのかを見てたんですけどね。

10分位前から小刻みに結構な値幅で上下し始めて、動きが出て来ました。

ここら辺から影響を考えた売り買いの攻防が始まってたんでしょうねぇ。

そして、いよいよ発表の時間を迎えて、全通貨ペア、怒濤の急落!

予想を遥かに下回った、って事なんでしょうね。

凄い破壊力を目の当たりにしました。

30分くらい下がり続けたあと、少し落ち着いて横這い。

ユーロなんか、ここ2、3日えらい勢いで下がってますよね。

今まで、その日の値動きばかり見てましたけど、
もっと長いスパンでの値動きや、
前日の最高値、最安値なんかも意識して見ないと駄目ですね。

直近の最高値、最安値だけを見て、ここが天井とか底とか判断して、
裏切られる事も多かったですからね。

私のような底の浅い人間には計り知れない、底の深い世界を垣間見ました。

結構、悲観的な人間の割に、根拠無く楽観的な部分が在るもんで。

まあ、そこが馬鹿の馬鹿たる所以なんでしょうが。

今週は、初日の好調で稼いだ貯金を守り抜けたんで、
来週も浮かれる事無く、地道に精進致しますんで、ヨロシクッ!( ̄^ ̄)ゞ


【昨日の終始】

投資回数:9回

勝ち数 :5回

負け数 :4回

勝率  :55.56%

差益  :300円

残り資金:7,200円


・・・続く。


宜しければ押してって下さい。( ̄ー☆