いよいよ、貧乏サラリーマンの飲み代倍増計画も第2段階に入る訳ですが、
ここで、自分に課した投資ルールを再確認して、気合を入れ直したいと思います。
まず肝心なのは負けない事!
これが全てです。
勝ったり負けたりで精神的に疲弊する闘いは、もう懲り懲りですからね。
「なんで、わざわざ分の悪い勝負に手を出してしまうのか?」
まあ、一言で言って『やりたがり病』ですね。
一日、「今日は、ああしてやろう、こうしてやろう。」と考え、
帰宅後、実際にチャート画面を見てチャンスのない状況にガッカリ・・・。
ハッキリ言って、既に、この時点で目的を忘れてます。
稼ぐ為にやってるはずが、勝負して勝つ事に目的がすり替わってます。
稼ぐ事が最優先なら、少しでも勝率の高いポイントを忍耐強く待つ事!
この意識が絶対に必要不可欠。
しかし、早く勝負したいが為に、
勝てそうなポイントを無理矢理探し出そうとしてるんですよね。
この2つは似ているようで全く異なります。
「勝てるかもしれない。」
「勝てるはず。」
「いや、絶対勝てる!」
馬鹿な思い込みです。
救いようの無い愚かしい行為です。
こんな奴が投資なんかに手を出しちゃいけません。
こりゃあ投資なんて呼べる代物じゃあないです。
ただのギャンブルです。
強引な勝負をしても勝率は50%が良いとこ。
しかも、安易な根拠で自らが招いた負けに後悔。
負けを取り返す為に、更に強引な勝負に手を出す。
暗黒の悪循環に陥って行きます。
そもそも、1日にたったひとつ勝ち越す事が出来れば、
1ヶ月で資金を倍増する事は可能なんです。
1日に10回取引したとして、1ヶ月で200回。
55%の勝率で110勝90敗で勝ち越し20は達成出来るんです。
取りあえずの目標は最低勝率55%!
このラインを常に意識しながらやって行く事にします。
そして、もうひとつ。
自分で決めたテクニカル分析が示すエントリー条件に絶対服従する事!
見た目でのレートの動きに惑わされない事!
負けてる時なんかは特に要注意。
大きく勝ち越して油断している時も同様。
目の前の1回の勝負に全力を尽くす!
「そうそう負けが続く訳が無い!」なんていう、根拠の無い確率論など論外!
「そうそう勝ちが続く訳が無い!」なんていう、無意味な消極性も同様。
連敗していようが連勝していようが、次の1回の勝率は常に50%でしかない!
実体の無い不安を自ら心の中に生み出し振り回され、挙げ句の果て自滅。
詰まるところ、自分自身との闘いに終始する、って事です。
傍若無人な手の付けようの無い馬鹿と、
ヘタレた根性無しが同居する自分の心との闘いです。
果たして勝てるんですかねぇ・・・。
敵さんは相当手強いですからねぇ。
・・・・・不安だ。( ̄‥ ̄)
・・・続く。
宜しければ押してって下さい。( ̄ー☆

