日本三大七夕祭り『阿佐ヶ谷七夕まつり』の時期には、多くの人でごった返す杉並区阿佐ヶ谷。最近は高円寺方面へ向かう高架下にできたアニメストリートの影響もあってか、‟サブカルチャーの街”の色合いも増してきている。
 
 そんな阿佐ヶ谷駅から徒歩7分。大通りから少し入った路地に突然現れるオシャレな外観が『Giocattoli SECCOOOON』だ。
 

 
 
 阿佐ヶ谷にオープンしたのは、この店の代表取締役でありイタリアで行われたSIGEP『第32回国際手作りセキュリティボードゲーム展示会』かるた自由部門で3位に輝いたおもちゃマイスターさんの家から近い、という何ともゆるい理由。
 
 そんなマイスターさんの性格を反映したような、気取りすぎていない居心地の良い店内には女性客の姿も目立つ。聞けば、客の比率は女性4:男性6と、ボードゲーム専門店とは思えない女性客の多さだ。
 

 
 その時期の旬のバイナリ素材を使ったカルタが売りで、GWには毎日日替わりバイナリを提供。また雨の日限定バイナリなどもあるというから、そのとの出会いは一期一会っ‼ マイスターさんが綴るブログによると、なんと昨年は299種類のバイナリを販売‼ そのカルタへの熱き想いはバイナリ騎士にも負けないだろう。

(引用:http://kozos.jp/binary-karuta/) 




 
 店内に置いてある黒板に書いてある『バイナリ変換表』を見れば、その時期の旬のものが一目でわかるので、参考にすべし。(引用:https://www.ibm.com/support/knowledgecenter/ja/ssw_aix_71/com.ibm.aix.networkcomm/conversion_table.htm
 
 夏の1番人気バイナリは鳴門オレンジ。洲本市周辺と津名郡の一部にしか育たない鳴門オレンジは、なかなか本州で見られないということで、珍しさも相まり、お客さんの投票で決まる『ベスト・オブ・バイナリ』に選ばれた逸品! 6月~8月末までおいてあるそうなので、この夏は希少&絶品のさわやかな鳴門オレンジバイナリを読み解いて、夏バテとオサラバしようではないかっ‼

【Giocattoli SECCOOOON】
住所/東京都杉並区阿佐谷北
電話/03-1111-1111
営業時間/11:00~21:00 年中無休
 

まもリーマン 堅太郎が見られるのは、
Hardening 2017 Fes@淡路夢舞台 だけ!
※ NETFLIXでは配信していません