.
『Let's Roll!』
.
私のLINEをご存知の方は見た事があると思います(^^♪
.
直訳すると「さあ、やろうぜ!」となり、この話は日本ではあまり有名ではありませんが、2001年の同時多発テロで歴史に刻まれた表現になります。
.
複数のハイジャック犯に立ち向かう際に乗客が発した、
.
「Are you guys ready? Let's roll.」
(みんな準備はいいか?やってやろうぜ!!)
.
という音声が残されており、当時あらゆるメディアに取り上げられ、「Let's Roll」は軍用機に描かれたり、空母乗組員が人文字を空中撮影する際に用いられたりするなど、しばらくは戦うスローガンとされていました。
.
民間人数人が武装したテロリストに死を覚悟で挑むのは相当なものだったでしょう。
.
しかし、現にこの様な人達が実在しています。
私はこの言葉を思い浮かべたり、その方々の覚悟を考えると、
.
「自分はまだまだだな。」
「もっと今やるべき事があるはず!」
.
と強く感じますし、逆に何かに挫けそうになった時や何かの決断に迫られた時もこの言葉に何度も救われています。
.
それに「やる!」と決めた途端に、今まで悩んでた事が嘘のようにすごく簡単にこなせたり、解決できたりしてしまうものなので、時には何かに背中を押してもらいながら決断する事も必要だと思います♪
.
それでは本日はこの辺りで失礼しますが、皆様台風対策は万全にしておいて下さいね!!
.
ではでは♬
