ありがとうと言えない人…
とても多い気がします!
.
例えば、コンビニのレジでも客側が「ありがとう」と言わないケース。
.
とても多くないですか??
.
店員より客の方が上なのか??
.
私はそうは思いません。
サービスを提供する側と、対価を支払う側。
それだけですよね(^^)
.
やってもらった事には当たり前に「ありがとう」と言える方が良いと思います♬︎
.
それに、「ありがとう」も必要な場合と不必要な場合があると思います。
.
例えば色んな似非講師達が言ってる様な、「今日もお問い合わせありがとうございます!」とか「私達を信用して頂きありがとうございます!」的なやつ(笑)
.
お問い合わせありがとうございます??
.
先日の記事にも書きましたが、私には意味が分からないし、多分その人達は『講師』ではなく『客寄せ』人員なのでしょう(笑)
.
私の場合は、よく「そんな事ばかり書いてたら万人受けしないよ!」と言われる事が多いですが、私は万人受けする必要はないと思っています(^^♪
.
本当のトレーダーというのは、他人に信用されてもされなくても結果は出し続けてるので、トレードをする上で何が大切なのか気づけた方だけ私達のもとで勉強できる!
.
そんなグループであり続けたいので♬︎
.
写真
1枚目→お気に入りのチャージング・ブルの置物
2枚目→本物のチャージング・ブルと恐れを知らない少女像
3枚目→恐れを知らない少女像(旅行者Ver.)笑
 
 
 

 

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

トレードの情報やコミュニティ詳細は公式LINEから!

 

【↓公式LINE@はこちら↓】

友だち追加

 

【↓公式LINE@ QRコードはこちら↓】

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼