最近、この手のネタで相談される事が多いので本日の記事を書きますが、アナタが最近買った「何か」は、誰が宣伝してましたか??
.
知らない人?
それとも知ってる有名人?
.
そこで選ぶという行動自体が私からすれば間違いであり、まずはそのモノの良し悪しを判断しないといけないのです。
※そこのブランディングに使われてる有名人の方もかわいそうですが…。
.
そんなブランディングをしている人達が「ファイナンシャルリテラシー」なんて言ってるのだから、この国の金融リテラシーはいつまでも上がらないのかな?なんて思ったりします。
.
何かを買うとしても、
.
「誰から買うか?」
.
ではなく
.
「何故買うのか?」
「それのどこが良いのか?」
「どんな保証があるのか?」
.
この判断が重要になり、そこを理解できなければ、ノウハウコレクターやゴミコインの保有者のままですね(><)
.
逆にそこを理解できれば、実態の分からないものを買わなくて済むし、買った仮想通貨の暴落で嘆かないで済みますね♬
.
PS.
昨日は残り福を頂く為に今宮戎に行ってきました(^^♪.