相場に向き合う時に自分の中で考えが固まっていないと、いわゆる「手法コレクター」に陥りがちな方が多い様に思いますm(__)m

 

あの手法が良いかな?? この手法が良いかな??

このツールが良いかな?? 

よし、これを買ってみよう!!

やっぱりダメか…。

この前のはダメだったから次こそは勝てそうな手法はないかな?

同じ事の繰り返し(泣)

 

この様になってしまっていませんか??

 

 

例えば、相場の環境認識においても、しっかり理解できていないと

 

今は買い目線?? それとも売り目線??

今のレンジを抜けたらエントリー?? それとも抵抗線っぽいからちょっと抜けても戻ってきてレンジ間で推移する??

あー!よくわからん!!

 

といった事になってしまい、無駄なエントリーをしてしまいますm(__)m

 

そうならない為にも、しっかりと今の相場の状況を判断できる力が必要になります♪


PS.
写真は先日の京都で娘にデートしてもらった時の写真です(^^♪

 

 

-----------------------------------------

 

FX、バイナリーオプションの情報を定期的に配信しています。

興味がある方は、下記または「@jin.mind」をLINE ID検索で追加して下さい♪

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

【↓公式LINE@はこちら↓】

 

友だち追加

 

【↓公式LINE@ QRコードはこちら↓】

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

クリックお願いします(#^^#)

にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ
にほんブログ村