ご無沙汰しています。

早いもので12月もあと少しで終わりですね。

昨年の12月にフルタイムの仕事を始めてから1年が経ちましたニコニコ

私は派遣社員として働いています。

仕事内容は、電話多めの事務といったところでしょうか。

左耳を失聴している私が電話の仕事なんてと思うかもしれませんが、

受話器は右耳にあてるので問題はありません。

 

しかし、数ケ月前問題が発覚しました。

私に話しかけても反応がないという人が出てきたのですガーン

 

仕事で精神的に負荷がかかり聞こえづらくなったかと思いますが、

左側からと斜め左後ろから話しかけられると、聞こえづらいようです

これはさすがに努力しても無理と判断した私は、上司に左耳難聴と

伝えることにしました。

 

結果は◎でした。みんなに伝えてくれて席も左端に移動になりました。

周りも許容してくれるようになり、何よりも私自身の気持ちが楽になりました照れ

そんなわけでストレスの多い仕事プラス職場ですが、続けられています。

(この先の事はわかりませんが・・・てへぺろ

 

最近、右耳のストレス軽減のために家でテレビ見るときに時々音量を下げて、

字幕設定を利用するようになりました。

私の場合は将来、方耳補聴器が必要になると思っていますが、大事な右耳耳です。

頑張っていつまでも聞こえてくれますように!!と願っています。