大阪

●色彩学教室【Color room yururi】主宰

 色彩生涯教育協会公認プロインストラクター

 

大人女性へ

●実用ペン字教室【美文字roomゆるり】主宰、

 

メガネ×カラーコンシェルジュの澤田 昌枝です。

 
 
 
 
自分の学び
 
 
パ-ソナルカラ-診断のブラッシュアップ
 
 
身につけるとは?
 

 

 

よく、「身につける」という言葉を使います。

この身につけるという言葉の意味は、

自分の体内に、細胞にしみこませていく

という意味で、どんどん染み込んでいくいくと

「身につく」という言葉に変わるんだろうな

と思う。

 

 


丁度、この言葉が、昨日のパ-ソナルカラ-診断の

ブラッシュアップを受けて思いました。

 

 

 

カラー診断をさせて頂くと、

今はオ-タムでもいいけれど

他のシ-ズンの方が似合ってくるだろうな

と、思う方がおられます。

 

 

 

 

でも、その事を言語化してお伝えする

ことの言葉がなかなか見つからなかった

んですが、昨日の講座の中で、会長が、

「合ってる」から「似合う」に変わる

と仰って、ピタッとはまりました。

 

 

 

色んな方が、色んな環境で生活を送って

おられるので、ご自身のドンピシャパ-ソナルカラ-

で、過ごしておられない方もおられます。

 

 

 

 

 

 

例えば彼女は、イエローベースで生きておられました。

好きな色なんです。

なので、ファンデーションも、オークルをつけて

おられました。

 

 

 

大好きなイエローベース、

うん、うん、合ってますよ!

でも、似合う色、他にありますよ!

 

 

こんな感じの表現

 

 

 

大好きな色は、合ってるけど、似合うじゃなくて

じゃあ、似合うって?と、意識して過ごして

下さり、初級、中級コースの学び終えた後は

 

 

 

 
こんな感じにもっともっとステキに変わられました。
 
 
 
このように、私たちパ-ソナルカラ-診断士は、
人に対して、影響力を与えるお仕事をさせて頂いている
ので、言葉の使い方も学んでいます。
 
 
 
似合う色を知る、そして、身につける
身につけ方は、小物や、タイツ、靴、カバンなど
何でもよい
 
 
そうして身につけていくと
やがて、「身につく」になるんだろうなぁと
思う。
 
 
 
美文字レッスンと一緒ですね
書いて書いて、どんどん自分に身につけていく
やがて、身につき、自力で書けるようになる。
 
 
学びは、独学もいいけれど、色んな方と学ぶと
視点が違うので学びの視野が広がります。
そして、自分の知識も増えていきます。
 
 
 
学びは、続くよ~どこまでも~♪ですね!
 
 
 
会長はじめ、皆さんありがとうございました。
 
 
image
 
インプットの次は、アウトプットします。
 
 

 

 

 

 
全国からオンライン対応可能です。

 

 

 

 

 

 

 

※12/8(木)12/22(木)体験レッスン可能

現在、土曜日クラスは3月まで満席

(土曜日クラスご希望者の方は、ご連絡下さい)

プライベートマンツーマンレッスンは、

随時受付中です。