今月、母の誕生日にホールケーキでお祝いしました。

 

なじみにしていた実家近くのケーキ店が、週末のみの営業となり予約が必要で買うのが難しかったですが、妹が手配してくれました。

 

いろんなフルーツがいっぱいでカラフルでしたいちごぶどうリンゴ

 

 

「生クリームいらんわ」

と言いつつたっぷりと食べてた母でした笑い泣き

 

 

 クローバー クローバー クローバー 

 

 

2020年5月、緊急事態宣言が明けて久しぶりに会った母は、それまでと少し様子が違っていました。

 

 

電話で話してる時は、いつもと変わらないと思ってましたが、今さっき答えたことを、また聞いてくる。

 

何度も同じ話をするのは以前からでしたが、時間の間隔がないうちに聞いてくるようになりました。

 

 

「〇〇が無い」 としょっちゅう探し物をしている。

さっき手にしていたものが、どこに置いたかわからない。

特にお金や通帳、家の鍵が無い、となると大事なものを盗られてしまう、泥棒が入ってくるとパニックになる。

 

 

数年前から物忘れが目立ち、もしかしてと思っていましたが、歯科以外に通院していない病院嫌いの母に、いきなり「物忘れ外来」や「認知症外来」の受診を提案できず、まず地域包括支援センターに相談をしました。

 

 

看護師さんから、健康診断を受けませんか?

と話してもらい「脳の検査もしとこうね」と詳しい検査をすることになりました。

 

 

アルツハイマー型認知症と診断され、要介護認定も下りたのですが、本人は自分はしっかりしていると思っているのですすめられたデイサービスには行きたくない。

 

でも現実は、しょっちゅう探し物をしていて「〇〇無いけど、どこにあるか知らん?」と電話をかけてきます。

 

 

今すぐに必要なものでないことが多いので、家の中にあるから今度一緒に探そう、と言って落ち着いてもらうのですが 「こんなに分からんのは情けないと」 泣き出すこともあります。

 

 

気が強くて頑固なところがある母が、

弱気な言葉を口にするのが切ないです。

 

でも何度も電話がかかってくると、こっちも口調が強くなってしまう日もありプンプン 後から言い過ぎたと気が沈みます。

 

 

 クローバー クローバー クローバー 

 

 

2年前から重宝しているのが、

探し物を見つけるためのKey Finder。

 

これのお陰で探し物がかなり楽になりました ニコニコ

鍵、かばん、サイフ、保険証、なぜか洋服ダンスに入れてしまうお気に入りの日傘(?)にキーホルダー型の受信機をつけてます。

 

 

 

この発信機リモコンを隠してしまうことがあるので、さらに別のKey Finderをリモコンに付けて・・・

 

 

 

もうピーピー鳴らしまくりで、電池がすぐになくなります びっくり

 

 

 クローバー クローバー クローバー

 

 

妹が連れて帰ってくるわんこ 犬 の様子をみるため、と言って設置したペット用カメラで母のこともみています。

 

スマホでカメラの向きを変えられたり、ボタンを押すと双方向で話しができるので電話をかけても出ない時に、呼ぶと奥の台所から出てきたりします。

 

でも、四六時中見るわけではないし、姿がみえない時はそれも気になって心配になるので、朝と夜に姿を確認するくらいにしています。

 

 

 

 

 

今年に入ってから、迷子になることが度々あり、

このGPSを使おうと思ってます。

お子さま用ですが、使いやすそうなので試してみます。

 

登録した場所に到着、出発した通知がくるし、複数台のスマホで位置確認ができるので、妹と共有できて助かるかなと思ってます。

 

本体がちょっと大きめなので、母に「じゃまやわ」と言われそうなのが心配です。

 

 

 

昨年、デイサービスの見学と1回目には行ったのですが 「行きたくない」 と母が拒否したので

今のところ全く介護サービスを受けていません。

 

週に一回でも、デイサービスに通って刺激になればいいのに、と思うのですが頑固なのですショボーン

同じ市内に住んでいる妹に、どうしても負担をかけてしまいます。

 

就職と同時に家を出たわたしと違い妹は、長年母と同居していたためか、お互いに感情をぶつけ合うことが多いです。

 

それはいいのだけれど、後から二人ともしんどくなっている気がして、今は妹が気疲れしていくのも心配です。

 

これからどうなるのかな?

 

なんとか、自宅で安全に生活できる状態が続いてほしいですが・・・

 

 

 クローバー クローバー クローバー 

 

 

スイーツブログのはずでしたが、

生きているといろいろありますね。

 

 

ここに書くことが、自分の気持ちの整理と記録と

どなたかのご参考になればと思って残しました。

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました照れ