先日YouTubeにアップした『70's-80's Old School R&B Mellow Groove Mega Mix』のセルフレビュー続編。

 

 久しぶりのブログ更新となりました💦

 

【収録曲⑧】Adventures In The Land Of Music / Dynasty (1980)
美メロ度:■■■■
ネタ度 :■■■


 Leon Sylversを中心とするグループDynastyの80年に発表されたメロウ曲。

 アルバムは言わずと知れた名盤中の名盤だが、やはりタイトル曲の本曲が一番耳に残る。

 

 今回のMixは、サンプリングというよりは、カバー曲に近いと言えるかもしれない。

 

 それはそのはず、オリジナルの完成度が高すぎて、アレンジの余地がないからだ。

 

 オリジナルを除き、6曲のショートMixだけど、「Adventures In The Land Of Music」のフレーズを繰り返し何度も聴くことなるので、耳に残り過ぎて、夢に出てきそうな勢い(笑)

 

 副作用が生じても責任は取れないので悪しからず🙇‍♂️

 

 そういう私も動画作成している時に、頭が混乱して、本気で繋ぎが分からない箇所があって、間違えていたらすいません🙏

 

(YouTube動画の埋め込みの障害が、いつの間にか解消されてた・・・)

 


【サンプリング使用楽曲】

※HIPHOP・R&B以外のジャンルや、歌詞・フックのみで使用している曲は省いています(カバー含む)
 

ANGIE STONE 『LOVER'S GHETTO』
BROOKE VALENTINE『LONG AS YOU COME HOME』
CAMP LO『LUCHINI AKA THIS IS IT』
JIMMIE REIGN FEAT.CLYDE CARSON『TRYIN TO BE YOUR GIRL』
JUICE『I'M INTO YOU』
RASHAD FEAT.JADAKISS & SHEEK『SWEET MISERY』

 

本曲を含んだ下記MIXもCheck it up!

 

 

<追伸>

 前回、久保田利伸Mixを作成して以来、アーティスト情報をチェックするようになったのですが、新曲「the Beat of Life」のトラックやばくないですか!!!
 メロディアスなのにクールで、かっこよくて、世界観のスケールが大きくて飲み込まれそう。。。


 「CITIZEN」のCMソングにもなっていて、大ヒット間違いなしでしょ!!!

 

 

久保田利伸「the Beat of Life」のMVはこちら