こんばんは。
美魔女トレーダーです。
私は何のためにブログを書いているのか。
素敵女子に読んでもらって、、、、などと、一応考えながら始めましたが。。。
まあいいや。
本業が忙しく、どうしても手抜きになってしまいます。
さて、株は、昨日が結構売り時でしたね。半分くらいうっ飛ばしておいてよかった。
今日は、PayPayの3割バックキャンペーンの話。
今、江東区でPayPayを使うと30%戻ってくるキャンペーンを行なっているとのことで、家から近いので張り切って買い物に。
弟の住む中野区でも実施しているとのことで、今、色々な自治体が行なっているようです。
元々、PayPayは入れるものか!と、謎に拒否していた美魔女トレーダーとしては、入れた時点で少し敗北感がありました。
でも、入れたからにはPayPayカードも作り、しっかりお得なものを享受することに徹することにしました。
先週末、家族総出で張り切って豊洲まで。
美魔女トレーダーは23区に住んでいるので、江東区が上限までいったら中野区へなどと張り切ってガッツリ買い物してきました。
3割って大きいでしょう!!
株だって3割UPしたら売り飛ばすでしょう!
でも、ご存じでした?これ、対象店舗があること。
PayPayが使えるお店全部対象じゃないの!?ってか、キャンペーンしている自治体でPayPay使えるお店なのに対象じゃないって思います?私が初心者すぎ?
書いてあったけど…
めちゃ買ってきましたが、普通の浪費になってしまいました。回数上限があることまで調べてわざわざ2回レジとか通したりしました。本当にばか。。
皆様も気をつけて!
PayPayといえば、9984:ソフトバンクグループの株めっちゃ上がってますね。
インドのIT人材もですが、日本人はどうなんでしょうか。
これから、IT人材育成とのことですが、数年後には、脱ITになってたり…
しないね。
便利になりつつ、携帯なかった時代を少し知ってる身としては、失っているものもあるかと危惧してみたり。
なん〜んて。
チャオ