こんばんは
美魔女トレーダーです。
今夜は米CPIの発表がありましたね。
ブログを書いていたら、結果が発表されてしまったので、以下は考えていたこと。。。
私は米CPIの結果を受け、株価は上昇するのではないかと予想していました。
具体的には米CPIが市場予想を下回り(または物価上昇の中身が利上げにそぐわない内容となり)、米上げ観測が後退し、株価が上昇するという流れです。
https://www.bls.gov/news.release/pdf/cpi.pdf
こちらをご覧下さい。
物価の上昇を引率しているエネルギーや食品の物価上昇率、ピークアウトしてるように見えませんか?
利上げの影響から、持ち家価格はそろそろ下がってくるんじゃないですか?
旅行や外食などサービス価格は引き続き上昇してるかもしれませんが、それは利上げによって食い止めなければいけないものですか?
とか、書くとこでした。予想を上回ってるじゃん。
おい…
株は上がらないじゃん。
予想では、予測値を下振れして、株が上がるし、大丈夫大丈夫と。
だから今日までに買っておこう。
株上がる
わーい。
と。
張り切って今週いっぱい買っておきました。
どうしよう。買いだめた株たちよ。
今日は
8306:三菱UFJ
1963:日揮ホールディングス
日揮さんに至っては、朝一1,700円で刺したから終わり値マイナスだよ。
大丈夫かしら。いや、ダメでしょう。他にも
4755:楽天
これは、友人が就職したから買ったけど、もう上がる前提で買っているよ。
比較的底値ではあると思いますが、まあ少し長い目で見ようと思いますが、資生堂さんの株のように大きな損を出さないようにしっかり見張っています。
あああああ。でも、そんなに影響もないような気がするけど、ガソリン価格か。
誰か、大したことないと言ってくれ。
一時、NYが500ドルとか下がっていて、明日の朝はどうなることやら。すっかり予想が外れましたとさ。
チャオ。